フジテレビ『めざましテレビ』で毎日放送しているトレンド情報コーナー「イマドキ」。1月17日(月)の放送では、イマドキガールの石川萌香が、旬のいちごをたっぷりと使った絶品スイーツをチェック。毎日完売の人気商品や断面が映える”萌え断ケーキ”などが登場した!
<ショートケーキ1ピースが驚きの3000円超え!完全予約制の高級シュークリームも リッチな”ご褒美スイーツ”>
いちごとバタチーの組み合わせがたまらない!
銀座シックスにある「GINZA芭蕉堂」では、紅ほっぺを使った生どら焼きが連日完売している。もち粉が入ったもっちもちの皮に、甘さ控えめのあんことバターチーズクリーム、甘酸っぱいいちごをサンドした一品。いちごには、甘みと酸味のバランスがいい静岡県産の「紅ほっぺ」を使用するのがこだわりだ。契約農家から採れたてを直送で届けてもらっているため、1日たったの80個限定!!
自由が丘の「カフェ&ブックス ビブリオテーク」では、いちごフェアを開催中!中でも1番人気なのが、程よい酸味と甘さ、ジューシーの三拍子がそろった、奈良県産の「あすかルビー」を使った新作パンケーキだ。
オーブンで焼いた分厚いパンケーキにたっぷりかけるのは、コクのあるなめらかな発酵バタークリームと、あすかルビーの甘さと酸味をプラスして作ったオリジナルのクリーム。最後に果肉を乗せれば完成だ。試食した石川は「パンケーキはしっとりふわふわ!ソースはさっぱりテイスト、いちごは甘くて美味しい。」とリポートした。
インスタ映え間違いなしの特別ミルクレープ
表参道の「アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル」では、今だけ佐賀県産のブランドいちご「いちごさん」を使ったスイーツが楽しめる。1ピースにいちごを10個も使った贅沢ミルクレープのポイントは、コクのあるディプロマットクリームだ。イチゴとディプロマットクリームを、タピオカとライ麦を使ったもちもち食感のクレープで5層にサンドしていて、インスタ映えも間違いなしの”萌え断”ミルクレープになっている。
石川は「いちごは甘過ぎず、コクのあるクリームとのバランスがバッチリ!」とかわいさ満点のミルクレープを味わった。
和と洋の意外すぎるハーモニー
東京駅にあるスコーンの専門店「BAKERS gonna BAKE」では、1番人気のスコーンといちご大福を合わせた”新食感”メニューが1月19日から登場する。上品な甘みが特徴の白あんとイチゴを1粒まるごと包んだ手作りイチゴ大福がスコーンにサンドされていて、これまでになかった和と洋のハーモニーが楽しめる。
石川は一足先に試食、「バター風味のスコーンといちご大福がよく合う!」と新しいタッグのおいしさに驚いた。