12月18日(土)、映画「私はいったい、何と闘っているのか」の公開記念舞台挨拶が行われ、安田顕、小池栄子、岡田結実、SWAY(劇団 EXILE)、菊池日菜子、李闘士男監督が登壇した。
<安田顕 小池栄子に「独房にいる土人形みたい」と例えられ、「言い得て妙!涙が出るくらい笑った」>
地元に愛されるスーパー“ウメヤ”の万年主任で典型的なマイホームパパ、伊澤春男を演じた安田は、反響を聞かれると「父と母が映画を観てくれて。『顕と小池栄子さんはもちろんだが、登場人物皆さんがとても素晴らしかったです。周りの方々への感謝の心を忘れることなく、頑張ってください。とても良かったですよ』」と、父からの感想を披露した。
MCが「ご両親、仲が良いですね」とリアクションすると、安田は「まだ離婚してませんね、おそらく最後まで添い遂げるんじゃないでしょうか」と予想した。
春男の妻・律子役の小池は「撮影しながら、すごく成長させてもらいました。不完全な律子が子どもを授かり、優しさを感じながら成長していく物語です」と本作を紹介。続けて「私はワンちゃんを育てて、ワンちゃんだけでも日々健康でいてくれるよう、願うのは大変なんですよ。なので、改めて『子どもを育てる母ってすごいな』と役を通し、勉強になりました」と語った。
また理想の男性像についてMCから問われると、小池は「春男さんみたいに優しく包み込んでくれるタイプがいいです。それに尽きるんじゃないですかね」と回答。
安田に「春男のような優しさがあるか?」と質問が飛ぶと、「いや、結構したたかですよ」、「優しいとは言えないですよ、わがままだし、よく(妻は)結婚してくれたなと思いますよ」と謙遜した。
そんな安田に、小池は「優しいですよ!大泉洋みたいに細かくないし、もっとどっしりした大きな愛情を感じてます」と実名を挙げると、会場は大爆笑。笑いが収まると安田は、静かなトーンで「私の発言じゃないですから、小池栄子さんの発言ですからね」と補足し、さらなる爆笑を起こした。
映画「私はいったい、何と闘っているのか」は、全国公開中。
©2021 つぶやきシロー ・ホリプロ・小学館/闘う製作委員会
配給:日活・東京テアトル
最新情報は、映画「私はいったい、何と闘っているのか」の公式サイトまで。