アクアワールド茨城県大洗水族館とアニメ『ワンピース』との期間限定イベント「ワンピースBIG WASH島の大冒険!IN アクアワールド・大洗」のオープニングセレモニーが、12月11日(土)に行われ、ゲストとして、お笑い芸人のマヂカルラブリー(野田クリスタル・村上)、大自然(しんちゃん・ロジャー)が出席した。
このイベントは、2021年にコミックス第100巻の発売ならびにアニメ放送1000回を迎えた『ワンピース』と、2022年に開館20周年を迎えるアクアワールド・大洗とのコラボ企画。
野田は「水族館もワンピースも大好き!最高ですよ!!『ワンピース』を好きな人も、水族館を好きな人も楽しめるイベント。『ワンピース』と水族館はぴったりですもんね!」とテンション高めにアピール。
村上が、「ジンベエがルフィに教える(海洋生物についての)音声解説は聞きやすかったですね。シロワニは人を襲わないことを知ったルフィの『ジンベエと一緒でやさしいんだな』という言葉にホロっとしました」と語ると、野田は「やっぱりジンベエが(麦わら海賊団の)仲間になったのがでかかった!(海の生物を)わかりやすく解説してくれるからね!」とコメントした。
最近のネタで「アザラシ」の鳴き声をやっている村上は、「(鳴き声を)想像でやっているんでね。アザラシが“うおぉ”って鳴いているところを実際に聞いたことがない」とポロリ。
すると、野田が「音が全然違うでしょ。やってることはセイウチですから。いやセイウチでもないですね」とぴしゃり。村上は「実物の『アザラシ』を見て、鳴き声を盗みたい。似せていきたい!」と意欲を見せた。
また、昨年の『M-1グランプリ 2020』で優勝を果たし、お笑い界のビッグドリームを叶えたマヂラブの2人。今年1年を振り返ると、野田は「いろいろありましたね、だからあんまり覚えてないですね」と明かし、村上も「あっという間で、どの出来事がいつあったかわからないんです。時系列がぐちゃぐちゃになってます」と困り顔。
また、野田は、「(今年の)M‐1がもう始まるっていうのが恐ろしいですし。これまでの5年分、いや10年分の仕事はこの1年でしましたね。それが一瞬で終わりましたから」としみじみと語った。
最新情報は、「ワンピースBIG WASH島の大冒険!IN アクアワールド・大洗」の公式サイトまで。