土ドラ『おいハンサム!!』の男性キャストが一斉発表された。
2022年1月8日(土)より、東海テレビ×日本映画放送 共同製作、土ドラ『おいハンサム!!』が、東海テレビ・フジテレビ系で放送される。
<2022年1月スタートの土ドラは、東海テレビ×日本映画放送 共同製作!吉田鋼太郎主演『おいハンサム!!』>
「家族×食×恋」をテーマにした最新コメディで、ユーモアと実体験を交えて日常の一コマを描く漫画家・伊藤理佐の「おいピータン!!」「おいおいピータン!!」を中核原作に、結婚を目指す娘の目を通してどこか憎めない愛すべきオヤジの生態を描く「渡る世間はオヤジばかり」、悩める30代独身女性を描く「チューネン娘。」、とあるOLの七転八倒の日常を描く「あさって朝子さん」など、数ある人気コミックをモチーフにファン垂涎の映像化となる予定。
主演は、吉田鋼太郎。“昭和の頑固親父の生き残り”伊藤源太郎を演じる。さらに、伊藤家の3人娘は、木南晴夏、佐久間由衣、武田玲奈が、家族をのんびり支える母親役をMEGUMIが演じる。
朝食の目玉焼きひとつとっても、個性の違う三姉妹。唯一の共通点は…とにかく男を見る目がまったくないということ。暗雲漂う娘たちの未来のため、昭和の頑固親父が令和に立ち上がる――。
そんな土ドラ『おいハンサム!!』に、須藤蓮、桐山漣、山中聡、久保田悠来、奥野壮、京典和玖、高杉真宙、浜野謙太の出演が発表された。
さらに、太田莉菜、野波麻帆の出演も決定。
<役どころ紹介>
大森利夫…浜野謙太
源太郎(吉田鋼太郎)の取引相手。ちょっと味のある男。
映画『闇金ウシジマくん Part3』などの作品でタッグを組んだ、山口雅俊監督からラブコールを受けて、原作である「おいピータン!!」&「おいおいピータン!!」の主人公・ピータンこと大森利夫役に決定。原作コミックから抜け出たような、完全ヴィジュアル再現で熱演する。
<浜野謙太 コメント>
いろんな原作要素の混ざってるこのドラマですが、伊藤理佐先生の描く「大森」という魅力的なキャラクターを演じることができて幸せです。
そして今回の役作りが幸せすぎます。食べて食べて飲んで多幸感で太る!人の不幸ばかりが主食になってるこの現代社会において、豊かでありつつも鋭く尖ったこのドラマは一石を投じる作品…となったらいいなと思いつつ、精一杯、お腹いっぱい大森さんを演じさせていただきます。吉田さんや木南さんと、すでにだいぶ楽しいです。
大倉学…高杉真宙
エリートサラリーマン。合コンで三女・美香(武田玲奈)と出会う。
山口監督との初タッグが実現。東海テレビのドラマは、主演を務めた『明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~』(2015)以来となる。
<高杉真宙 コメント>
今回、『おいハンサム‼︎』に出演させていただきます。今はあまり見かけないような父親像。その格好良さと魅力に惹かれること間違いなしです。
コメディの中にある温かさに癒される作品。監督を含めキャストの方も初めてお会いする方が多いので、キャスティングしていただけてうれしく思います。しっかり台本を読み込み、役割を考えて、演じられたらと思います。
ユウジ…須藤蓮
自称漫画家で、ちょっとだらしない美香のカレシ。
俳優としても活躍する傍ら、渡辺あやとの共同脚本映画「逆光」で初監督を務めるなど、特異な才能を発揮している須藤が、本作では売れない漫画家・ユウジを演じる。
浅利大輔…桐山漣
銀行員。次女・里香(佐久間由衣)の夫。伊藤家の三姉妹で唯一の既婚者である里香の夫は、いわくありげで…。
竜也…久保田悠来
長女・由香(木南晴夏)の不倫相手。
楠山…山中聡
美香が務める給食会社の社長。
青山…奥野壮
フリーライター。
山下…京典和玖
大森の会社の新入社員。
『おいハンサム!!』メインビジュアルも解禁!
メインビジュアルも解禁された。父・源太郎(吉田鋼太郎)は、真紅のバラの花束を持って先頭で家族を導く。続くのは、金属バットでバントを狙う長女・由香(木南晴夏)、消火器を構えるのが次女・里香(佐久間由衣)、大きいフランスパンを抱いた三女(武田玲奈)、そして最後尾に赤い傘を持つ母・千鶴(MEGUMI)――家族の冒険の行方に待つものとは!?
<ストーリー>
東京の一軒家で、伊藤源太郎(吉田鋼太郎)は、妻・千鶴(MUGUMI)と暮らしている。三人の娘はそれぞれ実家を出て立派に暮らしていたはずだった。長女の由香(木南晴夏)は独身、仕事は順調だがエブリデイ・不倫気質。
次女の里香(佐久間由衣)は、高学歴な男と結婚して大阪に住んでいるが離婚寸前。三女の美香(武田玲奈)も独身で念願の一人暮らしを始めた途端、売れそうもない漫画家志望の男と半同棲状態。
男を見る目がない娘たちが心配でたまらない源太郎は、娘たちの好みを完全に無視し、気に入った男性(実は、由香の元カレ)を深夜に突然自宅に連れてきて一方的に娘たちに紹介するという令和を生きる昭和なオヤジだった。