“未来を担う子どもたち”の体験イベントをBOOST∞でWEB×SNSのトータル支援!当社でイベントを全面プロモーションサポート!!

子どもお仕事体験EXPOのイメージ
東京都中央区のIT企業『株式会社ファーストイノベーション』(本社:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、官民連携の地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』(同プロジェクトは梶川隆史との共同統括)の一環として、2025年5月25日(日)に福岡市で開催される地域教育イベント『子どもお仕事体験EXPO』に対し、特設ページ制作、動画・SNS・WEB広告運用等を含む総合プロモーション支援を提供することを決定しました。
支援は、無限に加速するWEBプロモーション支援サービス「BOOST∞(ブースト・インフィニティ)」を通じて実施され、地域と未来を担う子どもたちの“職業体験の場”を、より多くの家庭に届ける広報体制を構築します。
「お仕事体験こども EXPO」イベント概要
・イベント名:子どもお仕事体験EXPO
・開催日:2025年5月25日(日)
・時間:11:00~15:00
・会場:カイタックスクエアガーデン 2FWHASK(福岡市中央区大名1-15-38)
・主催:NPO法人子どもは未来 (http://kodomira.jp/wp/)
・入場料:無料

お仕事体験こども EXPO イベント概要
イベント内容
「お仕事体験こども EXPO」は、子どもたちがさまざまな職業や活動を体験し、学びながら楽しめるイベントです。以下の4つのゾーンで構成されています。
1. お仕事まるしぇ
実際の職業をテーマにした体験型イベント。地元企業の協力のもと、子どもたちがさまざまな仕事を体験できます。
2.アート体験ゾーン
絵を描いたり、色を塗ったり、手を動かして自由に創作できる体験型アートエリアです。子どもたちの創造力を引き出すワークショップが多数用意されています。
3. 創造力を引き出すワークショップ
ものづくりやクラフト、表現活動など、個性や感性を育てる体験が楽しめます。
4. アクティブゾーン
プロのトランペット&フルート生演奏を間近で楽しめるミニステージも開催されます。
これらのゾーンを通じて、子どもたちは楽しみながら社会や仕事について学ぶことができます。
参加方法
イベントは入場無料で、事前予約は不要です。当日、直接会場にお越しください。ただし、各体験ブースには定員がある場合がありますので、参加希望の方はお早めにお越しになることをおすすめします。
支援決定の背景と目的
「子どもたちに“仕事”を伝えることは、未来を託すこと。」
そんな強い想いから誕生したのが、『子どもお仕事体験EXPO』です。
近年、子どもたちの職業観や社会との接点は、都市と地方で大きな格差が生まれつつあります。地域資源を活かした体験機会の創出は、その解決策として非常に重要です。しかしながら、イベントの存在自体が“知られない”という課題に直面している現実もあります。
ファーストイノベーションは、地方創生や教育分野での情報発信に数多く関わってきた経験から、「届ける仕組み」がなければ、どれほど素晴らしい取り組みも社会に広がらないことを痛感してきました。
だからこそ、今回の『子どもお仕事体験EXPO』には、BOOST∞(ブースト・インフィニティ)を通じた広報支援で参画することを決定しました。
“体験”を“記憶”に変える現場の熱量と、それを“社会に伝える力”。
その両輪が揃ったとき、子どもたちの未来に届く本物の価値が生まれると信じています。
私たちは、このイベントに込められた「子どもたちの可能性を信じる想い」を、地域の壁も、情報の壁も超えて、より多くの家庭に届けたい。
それが今回の支援に込めた、ファーストイノベーションの想いです。
提供支援の詳細──BOOST∞とは
BOOST∞(ブースト・インフィニティ)は、株式会社ファーストイノベーションが提供する、総額200万円相当の統合型WEBプロモーションパッケージです。今回のイベントに対しては、以下の支援を展開します。
特設ページ制作(LP):イベント専用ページをSEO設計と共感導線で制作
動画制作(30秒~1分):体験の魅力を伝えるプロモーション映像を制作
メディアリリース配信支援:地元メディアや報道向け広報展開を実施(30万PV想定)
WEB広告運用(Google広告/SEO対策):検索流入と認知向上を同時に支援(20万PV目標)
SNS広告・キャンペーン(Instagram/X):応援投稿やストーリーズ広告で100万インプレッション規模を狙う
体験者の声・インタビュー公開:イベント後のフォロー施策として活用予定
協力者・地域住民の声
主催者であるNPO法人「子どもは未来」の代表は、次のように語ります。
「子どもが“あこがれ”を抱けるような体験は、人生を変える力があります。BOOST∞のようなプロモーションのプロフェッショナルが入ってくださることで、より多くの子どもたちに届けられるのが何より嬉しいです。」
また、過去イベント参加者の保護者からは、
「こんなに楽しそうに“働いてる”我が子を見たのは初めてでした。」
といった喜びの声も多く寄せられています。
ファーストイノベーションの企業ビジョンとこれまでの歩み
BOOST∞(ブースト・インフィニティ)は、「無限に加速するWEBプロモーション支援」をコンセプトに、企業や団体、行政の広報活動をトータルに支えるファーストイノベーションのサービスです。
映像、SNS運用、クラウドファンディング運用支援、SEO設計などをワンストップで提供。特に「地域×WEB」「教育×映像」の領域に注力し、多くの社会貢献型プロジェクトを加速させてきました。
教育とWEBを融合した地域活性支援を、今後さらに全国展開していく予定です。
一方で、地方主催イベントの多くは予算や人的リソースの限界といった課題を抱えています。BOOST∞はそれらをプロモーション技術で補完し、「見える・届く・伝わる」仕組みで社会との接点を創出します。
その体験が、夢になる日まで
子どもたちにとって、“仕事”を知ることは、未来を描くための大切な第一歩です。体験を通じて、誰かの役に立つ喜びを知ること。社会の仕組みに触れ、自分の可能性に出会うこと。それらはすべて、「夢の原石」を見つける瞬間です。
ファーストイノベーションは、その貴重な体験の機会が、もっと多くの子どもたちに届くよう、BOOST∞という“伝える力”で応援しています。
地域で起きている価値ある挑戦を、社会へ届ける仕組みをつくること。
それが私たちの仕事であり、使命です。
2025年5月25日、福岡で行われる『子どもお仕事体験EXPO』。
この一日が、一人ひとりの子どもたちの中で、“夢になる日”へと変わっていくことを、心から願っています。
■企業概要

株式会社ファーストイノベーション
会社名:株式会社ファーストイノベーション -FirstInnovation-
代表取締役社長:木ノ根 雄志
取締役副社長:安田早智子(つながりファンディング 共同統括)
取締役:二瓶祐一、澁谷裕花、梶川隆史(つながり応援プロジェクト 共同統括)
執行役員:木ノ根和也、吉岡健二、林理恵
所在地:東京都中央区晴海3-13-1DEUX TOURS EASTタワー52F
設立日:2016年12月19日
資本金:10,000,000円
事業内容:制作事業、集客連事業、PR事業、支援事業、連携事業など
公式サイト:https://www.f-innovations.co.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/firstinnovation_inc
代表Instagram:https://www.instagram.com/yk.innovator
公式Twitter:https://x.com/fstinnovations
公式ブログ:https://ameblo.jp/f-innovations
公式採用サイト:https://f-innovations.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ