香取慎吾の名キャラクター“慎吾ママ”、『池袋ウエストゲートパーク』も登場!
1999年から2002年に放送されたバラエティ『サタ☆スマ』(フジテレビ)内のコーナー「慎吾のこっそり朝御飯」をきっかけにできた、香取慎吾さん扮(ふん)するキャラクター“慎吾ママ”。
「マヨチュッチュ」や、新語・流行語大賞を受賞した「おっはー」のワードが話題になり、一躍お茶の間の人気者に。これをきっかけに『慎吾ママのおはロック』が作られ、111万枚以上売り上げる大ヒットを記録。子どもたちと一緒に楽しく歌って踊る慎吾ママの貴重な歌唱映像が。

連続テレビ小説『あまちゃん』(2013年4月/NHK)や『不適切にもほどがある!』(2024年/TBS)など話題作を手がける、宮藤官九郎さんの出世作であるドラマ『池袋ウエストゲートパーク』(2000年/TBS)や、高橋尚子さん、田村亮子(現:谷亮子)さんらが大活躍を見せ、数々の名言が生まれたシドニー五輪がランクイン。
日本柔道選手の戦いぶりのほか、田村さんの名言「最高で金メダル、最低でも金メダル」、篠原信一さんの「弱いから負けた それだけです」など、名言をプレイバック。また日本女子陸上初の偉業を成し遂げた高橋尚子のさん名言も振り返ります。

『この世界は1ダフル』は、5月22日(木)21時より、フジテレビで放送されます。