5月22日(木)、『この世界は1ダフル』が放送されます。
この番組は、雑誌の名編集者、一流弁護士、人気ウエディングプランナー、脚本家など、さまざまな世界で活躍する一流たちが見聞きした“人生で1番スゴい話”、すなわち“1ダフル(ワンダフル)なエピソード”を紹介するバラエティ番組。
実際の映像や当事者のインタビュー、事実を基に映像化したショートドラマなど、VTR形式で紹介し、さまざまな出来事の裏に隠された1ダフルなエピソードの数々を届けます。
ミリオンセラーを10作以上生み出した2000年の大ヒットエンタメ
今回は、「タイムスリップ1ダフル」の第2弾として、「国民1万人に聞いた!25年前の懐かしの大ヒットエンタメBEST15」を発表。
出演は、以下の通り。
MC:東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)。
ゲスト:山本舞香、池田美優、柴田理恵、平愛梨、劇団ひとり
(敬称略)
ミリオンセラーを10作以上生み出した2000年。モーニング娘。の8枚目シングル『恋のダンスサイト』や、第26回主要国首脳会議(九州・沖縄サミット)のために作られた安室奈美恵さんの『NEVER END』、田村正和さん主演ドラマ『オヤジぃ。』(TBS)の主題歌として大ヒットした花*花の『さよなら 大好きな人』など、名曲が次々と誕生しました。
平成の歌姫で、10~20代女性のカリスマ的存在だった、浜崎あゆみさんの『SEASONS』がランキング入り!
ソロアーティストとして史上初のシングル・アルバム総売上5000万枚を突破するなど、この時代を代表する存在となった浜崎さんの大ヒットバラードソングで、佐藤浩市さんが主演を務めた月9ドラマ『天気予報の恋人』(フジテレビ)の主題歌は、136万枚以上の売り上げを記録。
浜崎さんにとって、初めてのドラマ主題歌となった『SEASONS』を歌う貴重映像、そして、同年に同じく大ヒットとなった『M』の歌唱映像も。
また、第26回放送文化基金賞本賞を受賞したドラマ『Beautiful Life ~ふたりでいた日々~』(TBS)がベスト5入り。
その主題歌で、B’zが歌う『今夜月の見える丘に』は、本作のために書き下ろされた楽曲で、同作の脚本を担当した北川悦吏子さんとのやりとりでできあがった楽曲。B’zの貴重映像が登場します。
ほかにも、福山雅治さんが歌う春&桜の定番ソング『桜坂』や、夏歌の定番ソングでWhiteberryの代表曲『夏祭り』など、一度は耳にしたことがある名曲がランクイン。さらに、2000年に“超ホットなお笑い芸人”として注目を集めていた、藤井隆さんのデビュー曲『ナンダカンダ』も。
