そこで、妻の本音を聞き出すために番組が取材をオファー。茉由さんは「直接、お話します」と織田さんが待つスタジオに登場しました。

「子育てにルールはない」という発言に茉由さんは「夫には会話にオチを求めるルールがあって、子どもがオチの前に笑うと注意してくる。正直、子どもたちは面倒くさいと思っている」と本音を吐露。

織田信成 子どもの前では涙を見せず、風呂でこっそり泣く

織田さんは「茉由は起承転結でいうと結が弱め。面白くないと誰にも相手されない」と関西出身ゆえの?こだわりを主張。織田さんは、仲良しの村上さんが出演するバラエティ番組もすべて見ているそうで、「今も、台本を読み過ぎている」とその場でダメ出しをしました。

事前取材は家族ぐるみのつき合いという村上佳菜子が担当

織田さんといえば、“感極まってすぐに泣く人”というイメージがあることに本人は、「どの感情でも高ぶってしまうと涙が出ちゃう」と説明。

そして、話題は織田さんが「過去一泣いた」という夫婦ゲンカに。妊娠中の妻に少しでもラクをしてもらおうと、グリーンカレーを作り始めた織田さん。

しかし、ナスの切り方が気に入らなかった茉由さんが「なんや、そのナスの切り方!」と指摘したところ、織田さんは「もう作らへん!」と逆ギレし、泣きながら作りかけの鍋の中身をコンロにひっくり返して実家へ。

今でもケンカをするとお約束のごとく泣くといい、「そのたびに妻は舌打ちしながらひいている」と明かしました。