伊藤俊介の怪しい回答に、博多華丸は大喜び!?

2ndチャレンジは「7人で答えを合わせましょう」。

お題となるワードが提示され、代表者1人が、その前につく3つの選択肢(形容詞など)の中から全員一致しそうなものをチョイス。

7人は、そこから連想するものをフリップに書き、4問中、全員一致が2回で成功です。

左から)濱家隆一、博多華丸、博多大吉、玉井詩織、伊藤俊介、大悟、ノブ、山内健司

お題「商店街の揚げ物」では、一同が「コロッケ」と書くなか、伊藤さんだけが「丸天」と回答し、「(スパイ)見つけた!」と騒然となりました。

「丸天」とは、博多名物の丸い揚げ物のことですが…。

大悟:しおりんが「丸天」なんて書くか?

玉井:「丸天」、初めて聞きました。

伊藤:全員が、華丸さんに合わせにいくほうで考えたんですよ。

一同:いや、いや…。

華丸:俺は、後輩が「丸天」って答えてくれて、うれしい!

大吉:論点をズラすなよ。

一同:(笑)

怪しい伊藤さんを責める流れにも関わらず、博多名物の話題に華丸さんは思わず満面の笑み。

続く「海の遊び」というお題では、みなが「サーフィン」「ビーチバレー」「スイカ割り」と答えるなか、伊藤さんが再び「海水浴」というズレた回答。

さらに「長い乗り物」というお題では、みなが「新幹線」と答えるなか、大悟さんが一人で「電車」と回答して、スパイ容疑者に急浮上。

3問連続で一致しなかったため、チャレンジは失敗となりました。