志田未来の「やりたいことがある」という突然の申し出に、異色の企画が華々しく幕を開ける。
今回の『全力!脱力タイムズ』(11月19日放送/フジテレビ)は、志田未来と飯尾和樹(ずん)が登場。
何やら閑散としたスタジオで番組がスタート。3回目のゲスト出演となる志田も、「いつもと雰囲気が違う」と戸惑いを隠せない様子。そんな志田に、MCのアリタ哲平が事情を説明し始める。
いわく、今回の収録は衆議院議員総選挙の前に行われているため、脱力スタッフも選挙特番の準備に駆り出されて、スタジオにはスタッフがたった2人しかおらず、そのせいで、もともと予定していた企画もできなくなってしまったというのだ。
そこで解説員の吉川美代子、出口保行らは、代わりの企画を提案し始める。「選挙後の日本はどうなるのか」について討論してみては、といった意見が出る中、志田が突然「やりたいことがある」と意表を突いたアイデアを口にする。
するとアリタは、「じゃあ、そうしましょうか」と笑顔で即答し…そんなやりとりを、ただただあっけに取られて眺める飯尾をよそに、志田の提案する異色の企画が華々しく幕を開ける。
いつもとは違う展開に、なぜか嬉々(きき)として進行役を務めるアリタ、ハプニングに見舞われながらも、とっておきの“奇跡のテクニック”を披露する志田、そして、訳がわからないまま、飯尾はどんどん追い詰められていく…。
『全力!脱力タイムズ』は、11月19日(金)23時より、フジテレビで放送される。
<志田未来 コメント>
――2017年9月29日放送、2019年7月11日放送に続いて、3度目のゲスト出演となりましたが、今回の収録はいかがでしたか?
過去の2回も、ほっぺが痛くなるくらいたくさん笑わせていただいたんですが、今回は、また全然別の番組に来たかのような面白さがあって(笑)、すごく楽しかったです。
ただ、自分が今やっていることに必死になりすぎて、次に何をやるのかを忘れそうになる瞬間が何回かあって。もう少し落ち着いてやるべきだったなって、少し反省しています。でも一番の反省点はやっぱり、笑いをこらえきれなかったことですね(笑)。
『全力!脱力タイムズ』では毎回、「笑わないようにしなくちゃ」と思って収録に臨むんですけど、絶対に笑ってしまうんです。今回はもう、リハーサルのときから笑いが止まらなくて、スタッフの方に「本番は、もう少しガマンしてください」と言われてしまいました(笑)。ですから、なるべく笑わないように気をつけてはいたんですけど…無理だったみたいです(笑)。
――一番笑いをこらえきれなかった場面は?
場面というより、窮地に追い込まれてタジタジになっている飯尾さんが、とにかくずっと面白かったです!しかもそれが、今までほかの番組では見たことがないくらいのタジタジ度なんですよ(笑)。そんな飯尾さんを間近で拝見することができて、うれしかったです。貴重な経験をさせていただきました。
――志田さんは、飯尾さんの大ファンだそうですね。
はい、何度か共演させていただいているんですけど、それ以前から、もともとテレビで拝見していて大好きな芸人さんだったんです。今回、飯尾さんとご一緒させていただけると聞いたときから、収録を楽しみにしていました。
――今回共演してみて、印象が変わったところはありますか?
いえ、今までと変わらず、今回もやっぱり面白かったです(笑)!
――では、今回の『全力!脱力タイムズ』の見どころを教えてください。
いつもとは違う、新しい『全力!脱力タイムズ』が見られるんじゃないかなって…私が言うのもおこがましいんですけど、本当にそう思います。
飯尾さんの“ものすごくテンパっている姿”という新たな一面も見られますし(笑)、私自身も、番組の中で“あること”に初めて挑戦していますので、新しい一面をお見せできるんじゃないかなと思います。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx