お笑いコンビ・ロッチのコカドケンタロウさんが、2025年5月10日にインスタグラムを更新。自身のライブイベントでプレゼントするミニバッグを制作する様子を公開しています。
ロッチ・コカド 新作は“ライブオリジナルミニバッグ”!
2022年ごろから「ミシン」にハマっているというコカドさんは、これまでミシンで自作したバッグやリュックなどをたびたびSNSで披露しています。
今回は「ロッチ単独ライブのプレゼントBAG作り。」と、自身で編集したと思われる制作過程の動画をアップ!動画のシーンごとに手書きのテロップが入っていて、何の作業に取りかかっているのか分かりやすく説明しています。

まずは布を裁断するところからスタート!コカドさんは自宅と思われるリビングの床に、「LOTTI」という文字がいくつも連なったポップなデザインの布を広げ、定規で測りながら切っていきます。

ミニバッグのサイズに生地を切った後は、ミシンで両端を縫っていき…。

布の端がほつれないように補強するロックミシンで丁寧に端を縫っていきます。

お次は、アイロン台へ移動!布を裏返し、専用の定規を使って大きさを確認しながら、上部分にアイロンがけをします。

再びミシンエリアへ戻ると、赤色の持ち手と一緒に上部分を縫い始めます。持ち手が取れないように補強する場面もあり、丁寧な作業に思わず感心してしまいますね。

マチは6cmほどにするそうで、裏返しにした布に赤いペンで印をつけたあと、丁寧にミシンで縫っていきます。

まもなく完成かと思いきや、自宅の棚に飾っているクマのぬいぐるみをアップで撮影!コカドさんのお気に入りのものなのでしょうか…?

再び作業場面に切り替わると、裏返しにしたミニバッグに手を入れて、マチ部分に問題がないかチェック!そして、表側に戻すと…?

完成!ミニバッグの持ち手を持ち、カメラに向かって全体の様子を見せていきます。

横から見ると、お財布やカギ、スマートフォンなどを入れるのにちょうど良い幅のマチもしっかりと作られています。使い勝手が良さそうなミニバッグは、ちょっとしたお出かけのお供にしたいですね。

持ち手は赤色だけでなく、黄色バージョンもあるようで、どちらも見た目がポップでかわいらしく仕上がっています。今後もコカドさんが作る新たなアイテムに注目です。
SNSからは「すごく丁寧に作業されてめちゃくちゃ尊敬です」「作り方が分かりやすい!」「コカドさんお店開けます!!」「持ち歩きたいです」「欲しいすぎる」など反響を呼んでいます。