齋藤さんが綾野さんに相談していることとは?さらに、放送内で披露した「室井慎次がウイスキーを飲むときのモノマネ」の誕生秘話も明らかに!

――綾野さんとはよく電話で、お芝居について話し込むそうですね。

僕が剛さんに聞きたいこと、相談したいことを連絡すると、「じゃ、電話にしようか」となって、お話させていただくことが多いです。

役のことや、作品に入る前、撮影中のモチベーションなどについてよくお話しします。綾野さんのお話は深く、先輩からいただける言葉は一つひとつ貴重なので、自分のなかで本当に大きな存在です。

――福本さんからは「とびっきりな笑顔を」とリクエストが。満面の笑みで応えていましたが、どんな気持ちでしたか?

福本さんも登場してくださったことに、本当にビックリしました。でも、軽部さん(軽部真一フジテレビアナウンサー)の「(福本さんから)こんなリクエストが」のアナウンスを聞いた瞬間、急に「どうしよう」と不安が大きくなって…リクエストの内容が“笑顔”だったのでホッとしました(笑)。

好きな食べ物は母手作りの「青パパイヤの食パン」

――好きな食べ物を聞かれ、お母さんが作る「青パパイヤの食パン」と答えていました。とても気になります。

もともと母は、よく食パンを作っていて。今年の夏に青パパイヤを食べる機会があって、最初はサラダに入っていたんですけど、ある日、家に帰ったら青パパイヤの食パンが並んでいてビックリしました。

パン生地にほんのちょっと加えるだけなんですけど、ちゃんと食パンの味と、後から青パパイヤの香りや苦みが感じられます。そのままでも、ハヤシライスにつけたり、あんこを乗せたりして食べても美味しいです。

――お母さんは料理好きなのですか?

料理好きで自然派というか、大地…母は“大地”のような人です。自分で畑もやっていますし、食べ物は体にいいものを大事にしています。僕も、たまにお仕事で泊まりが続いたときに、母がいつも体にいいものを作ってくれていることに、改めて気づかされます。

――放送内で「室井慎次がウイスキーを飲むときのモノマネ」も披露していました。特に、口元の動きが似ていて驚きました!

あれはきっと、僕にしかできない(笑)!このタイミングで出演させていただくからには、室井さんにちなんだモノマネをしたいと思っていました。

以前、映画公式グッズで、室井さんの目元がプリントされたアイマスクをいただいて、寝るときに使ったり、家族に着つけて楽しんだりしていて。室井さんがウイスキーを飲むシーンが好きなので、アイマスクを着けてその動きをマネしたら家族から「すごくいい!」って褒められたんです(笑)。

だから、もし今日モノマネを振られたら、これしかない!むしろ、やりたい!という気持ちでいました。

――まだ柳葉さんには披露していないですか?

していないです。柳葉さんに見せることは、全然考えていなかったです…。でも、もし披露する機会があったら、柳葉さんに認めていただけるように頑張ります!

柳葉さんに室井慎次のモノマネを披露する時は来るのでしょうか?そして、いよいよ公開の映画『室井慎次 生き続ける者』の注目ポイントを聞くと…