シチズン時計株式会社のブランドアンバサダーを務める、プロテニスプレイヤー・大坂なおみ選手のメッセージ動画が8月31日(月)に公開された。

大坂選手が参戦する全米オープンテニスの開催に合わせて公開となった動画では、ブランドステートメント「Better Starts Now」の考えのもと、日々刻々と状況が変わる中にあっても、目の前の「Now」から次の「Better」を見つけ出そうと、前を向いて自らの信じる道を進み続けている大坂選手のリアルな様子がコメントを通して伝わってくる。

「Better Starts Now」は、「誰でも、何をしている人でも、未来をより良くすることは出来る」というシンプルな考えのもと、「どんな時であろうと、『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えずなにかをより良くしていけるのだ」というシチズンの信念を表しているという。

大坂選手の自宅にて自分で撮影されたという動画では、リラックスした雰囲気の中で“今”にクローズアップした質問に答えていく。「あなたにとっての“Better Starts Now”は?」という質問には、「今、この時にベストを尽くすことかな」と答え、「例えば、朝起きて何か課題に取り組むなら、とことん頑張って楽しむの」と、絶えず“今”を大切にする姿勢を語った。

Better Starts Now 大坂なおみ選手インタビュー

そして、「ニューノーマル」な生活の中での考え方の変化については、「以前より物事に感謝し、状況の変化を受け入れられるようになりました」と穏やかな表情で明かした。

日々をポジティブに過ごすためには、「小さなタスクを楽しみながら前進できるといいですね」「毎日どこかが良くなっていると信じて、ひたむきに努力を続ければ必ず希望は訪れる」と、自身の経験に裏打ちされたアドバイスを伝えた。

動画では、チャリティーマスクを作成した経緯や、今現在思うようにテニスの練習ができない子どもたちに向けてのアドバイスも語られている。