10月1日(金)、フジテレビ『めざましテレビ』でキャスターを務めている三宅正治フジテレビアナウンサーと井上清華フジテレビアナウンサーが、1週間の放送を振り返り“反省会”を行った。
話題は、先日結婚を発表した嵐の櫻井翔と相葉雅紀について。三宅アナは「『めざましテレビ』でも、朝のニュースで取り扱いました」と報告。
そのときの番組の最後に行う「めざましじゃんけん」は生田竜聖アナが担当。じゃんけんを出したあとに、生田アナは「私から、心を込めてただひとつだけ、贈る言葉は『おめでとうございます』」と祝福のコメントを述べた。
三宅アナと井上アナは「普通に『おめでとうございます』じゃダメなのかな?」と思ったそうだが、実はこのコメントは、嵐の「One Love」という楽曲の歌詞から引用した言葉。
放送を見ていた嵐ファンからは「『One Love』の歌詞!」「生田さん言ってくれている!すごいオシャレ!」などとよろこびの声が上がったのだが、三宅アナは「スタジオでは誰も気づかなかったんです」と申し訳なさそうに明かした。
生田アナに三宅アナが全力ツッコミ「それなら言っとけよ!」
嵐の松本潤は、交友のある生田アナに「『One Love』の歌詞をもじって、三宅さんに引かれたらしいね」とLINEを送ったそうで、三宅アナは「引いているんじゃないんです!わかんなかったんです!」と弁明。
また、「(歌詞をもじった場所が)サビじゃないんだよね」と言い訳をし、井上アナも「(サビの)『百年先も…』の方だったら、ピンってすぐにわかったんですけど…」と悔しがった。
生田アナ曰く「ちょっと、わかりづらいところの部分の歌詞にした」と語ったそうで、三宅アナは「それなら言っとけよ!」と全力でツッコミ。
井上アナも「(生田アナが)『自分で説明するのが恥ずかしいから言わなかった』って…。言わなかったじゃないのよ!」と被せてツッコミをした。
三宅アナは「こんなに嵐の皆さんにお世話になって、何度も番組にきていただいたり、(『One Love』も)名曲なのに歌詞を、気づかなかった!」と絶叫。そして、井上アナと一緒に「本当に申し訳ございませんでした!」と謝罪し、今週の反省を終えた。
最後に、三宅アナは、生田アナへ向かって「今度やるときは、(事前に)教えてください」と呼びかけた。
動画はこちら!
フジテレビュー!!では、キャスター陣による、【今週の『めざましテレビ』“反省会”動画】を配信中。放送後ならではの裏トークが展開される。