10月6日(火)より、「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2021~Welcome to Fujitelevision~」が発売される。

第8弾となる2021年度版は、「フジテレビへようこそ! がテーマコロナ禍ということもあり、すべてフジテレビ社屋でロケを敢行した。

今回は、 入社9年目の宮澤智アナウンサーを筆頭に、永島優美アナウンサー、宮司愛海アナウンサーら後輩アナ全員が参加。総勢17人の女性アナウンサーが華やかに登場する。

アナの素顔が垣間見られる撮影レポを紹介!

また、制作は、三上真奈アナウンサーが統括、杉原千尋アナウンサーが衣装担当として初めてプロデュースに挑戦。

コンセプトや撮影場所、スタイリングやメイクに至るまで、普段テレビには映らない女性アナウンサーの魅力、さらには撮影場所となるフジテレビの魅力を最大限表現すべく、愛情たっぷり意欲的に制作に携わった。

フジテレビュー!!では、2日間にわたって行われたカレンダー撮影をwebメディアとして独占取材。その模様を月別に紹介する。

昨年の<連載>密着!フジ女性アナカレンダー2020の記事はこちらから!

<8月 井上清華 @フジテレビ本社 アナウンス室>

8月に登場するのは、入社3年目の井上清華アナウンサー。「本番終了後のブレイクタイム」をテーマに、アナウンス室の一角にあるソファスペースで撮影を行った。

取材陣が到着すると、ソファの前のカフェテーブルにはスイーツとドリンクがセットされていた。そこへ井上アナがやってくると、「うわ、おいしそう」と興味深そうにスイーツをチェック。

スイーツ&ドリンクを使って、どんな写真を撮るのか、カメラマン、三上アナと打ち合わせが始まる。ワッフル、ドーナツ、せんべいで試してみた結果、「かわいいし、井上アナに似合っている」との理由でワッフルを持って撮ることに。

今まさに食べようとしているところ、という設定で、ワッフルのビニールを開けると、バターの香りに「うわ、いい匂い~」と井上アナ。「食べてもいいですよ」とスタッフに言われるも、“小道具”として用意されたものだから、「いえいえ、大丈夫です」と言いながら、「お預けをさせられている犬みたい(笑)」とはにかんでいた。

そんなところへ、井上アナとは『めざましテレビ』で“同僚”の酒主義久アナ、藤井弘輝アナがやってきた。「あれ?笑顔がかたいですね~(笑)」などとヤジを飛ばす男性陣に、「だったら、笑わせてください(笑)」と井上アナがリクエスト。藤井アナがモノマネをして笑わせ盛り立てていた。

意外や、井上アナは写真を撮られるのが苦手だそうで、 三上アナから「いつもの感じでいいんだよ(笑)」と、アドバイスが。さらに、同期で仲良しの杉原アナからも「いいよ!かわいいよ!」という声が飛ぶ。アットホームな空間で一層リラックスしたのか、「ナイスな笑顔いただきました!」とカメラマンも太鼓判を押す笑顔が量産されていた。

<井上清華アナ コメント>

私は『めざましテレビ』を担当していて、いつも真夜中に起きて出社しますので、オンエアが終わったあとは、めちゃめちゃお腹が空いているんです(笑)。ですので、オンエア終わりには、みんなでいろいろ持ち寄って、一緒に食べながらお話するというのが日常。それをする場所が、今回撮影したアナウンス室のソファ席です。

おなじみの場所での撮影ということもあって、リラックスして臨めました。私は、普段から「ヘラヘラしている」と言われるんですが、勝手に、いい意味だろうと解釈していて(笑)。今回、三上アナからも「いつもの感じを出せばいいよ」と言っていただいたので、そんな写真が採用されるだろうと予想しています。

衣装は、プロデューサーで同期の杉原アナから「こっちを着てほしい」と推薦されたこともあり、デザインが凝った、エッジの効いたものを選びました。私服でもあまり持っていない感じ、オンエアでも着ないタイプだったので、私もこれがいいなと。ヘアもメイクも、メイクさんに完全にお任せでお願いしました。

今回のカレンダーは、すべて社内で撮っているので、いわばみんなのホーム。そんな素の雰囲気を楽しんでいただければと思います。

<「女性アナカレンダー2021」を動画でPR>

<カレンダー概要>

「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2021~Welcome to Fujitelevision~」
■販売価格:2,300円(税別)
■発売日:10月6日(火)より全国書店にて販売開始予定
※フジテレビショップでは10月5日(月)より先行販売予定/フジテレビ公式通販サイト「フジテレビe !ショップ」では、現在、予約受付中!
■販売場所:フジテレビショップ、フジテレビ公式通販サイト「フジテレビe !ショップ」、全国書店他