CDショップ「タワーレコード」で、目黒蓮(Snow Man)さんが主演を務めた月9ドラマ『海のはじまり』の世界を味わえます。
2024年7月〜9月にフジテレビで放送された、ドラマ『海のはじまり』。
主人公・月岡夏(目黒)が、元恋人の南雲水季(古川琴音)が密かに生み育てていた自分の娘・海(泉谷星奈)と出会い、恋人の百瀬弥生(有村架純)や海、周囲の人たちとの関わり方、自らの道を模索していく物語です。
見逃し配信数が、月9ドラマ史上初となる“第1話・第2話連続400万再生超え”となるほか、世界最大のコンテンツ見本市「MIPCOM 2024」にて「MIPCOM BUYERS' AWARD for Japanese Drama」のグランプリを受賞(※配信数はビデオリサーチにて算出。TVer・FODの合計値)。
「親子の愛」をテーマにした完全オリジナル作品で、登場人物たちの“親と子”の間に生まれる感情や、さまざまな人生の選択を丁寧に描き、多くの反響を呼びました。

4月2日にBlu-ray&DVD BOXが発売されるのを記念して、タワーレコード渋谷店で、4月1日~9日まで、パネル&衣装・台本展示が開催中です(入場無料/詳細はタワーレコード公式サイトをご確認ください)。
めざましmedia編集部も、さっそく行ってみました。
名場面がよみがえる!月9ドラマ『海のはじまり』の世界へ
タワーレコード渋谷店4Fに上がると、目の前に『海のはじまり』展示コーナーが。
さわやかな青色の壁に、ドラマの名場面を切り取った9枚のパネル写真が展示されています。

夏、弥生、海、水季、月岡大和(木戸大聖)、津野晴明(池松壮亮)、南雲朱音(大竹しのぶ)、南雲翔平(利重剛)…それぞれの表情を見ていると、ほっこりしたり、胸がキュッと締め付けられたりした、視聴時の気持ちが思い起こされます。
また、ドラマ全12話と『恋のおしまい』、スピンオフドラマ『兄とのはじまり』の台本、全14冊も展示されています。

表紙は、キラキラと光る海辺の写真で構成。1冊ずつすべて異なり、制作陣のこだわりを感じます。
そして今回の展示の目玉はなんと言っても、夏役の目黒さんと弥生役の有村さんが実際に着ていた衣装。

第7話で夏、海、弥生が、水季の墓参りに行ったシーンで着用していたものです。
夏は、真っ白のインナーに生成り色のシャツと、ライトブラウンのパンツというナチュラルなすスタイル。弥生は鮮やかなブルーのシャツに、ベージュ色のパンツを合わせ、さわやかなコーディネート。
シンプルながらも“きちんと感”がある組み合わせに、夏や弥生の真面目な人柄が感じられますし、本物の衣装を目にすると、2人の表情や物語が脳裏に浮かびます。

展示初日はあいにくの雨と寒さにもかかわらず、開店と同時に大勢のファンが来場。
うれしそうにパネルや台本を見つめたり、持参したぬいぐるみやアクリルスタンドなどと一緒にスマホで撮影をしたりと、思い思いに過ごしているよう。その後も続々と人が訪れ、ドラマ放送終了から半年以上経った今でも、高い人気を集めていることが伺えました(混雑状況により入場制限の場合あり)。
なお、Blu-ray&DVDはディレクターズカット版です。

特典映像として、メイキング、スピンオフドラマ『兄とのはじまり』と『親子は道半ば』、主題歌『新しい恋人達に』(back number)と『海のはじまり』のコラボムービー、津野くんインフォマーシャル、ティザースポットが収録されています。
また、ファン必見の封入特典も見逃せません。60ページにおよぶ「フォトブック」と、水季の手紙「夏くんへ」「夏くんの恋人へ」のレプリカが同封されており、『海のはじまり』の世界をより深く味わうことができます。
「『海のはじまり』Blu-ray&DVDリリース発売記念 パネル&衣装・台本展示」の最新情報は、タワーレコード公式サイトまで。
※混雑状況により、時間制限、整理券制が設けられる場合があります。
※都合により、開催期間が変更になる場合があります。
※商品内容、特典、仕様などは予告なく変更になる可能性があります。