ドラマ『30禁 それは30歳未満お断りの恋。』が、FODにて配信されている。 

今作は、畑亜希美原作の人気漫画を実写化したドラマで、結婚を意識しはじめた30歳の女性が、大人としての理性や現実に迫られながらも、理想の恋を追いかける姿を描く。 

松井玲奈演じる主人公・森山志乃が、同年代の男性とお互いに駆け引きせず要領よく結婚したいと考えていたところへ、9歳年下の佐藤真雪(鈴木仁)から突然の告白を受ける。志乃は真雪のまっすぐな想いに“結婚相手ができるまで”という条件で付き合うことにするが…。 

フジテレビュー!!は、今作で初共演を果たした松井と鈴木にインタビュー。作品や役柄について聞いた前編に続き、後編となる今回は、“ほぼ初対面での告白から条件付きでの交際”という、劇中での恋愛シチュエーションから、2人の恋愛観に迫った。

<松井玲奈・鈴木仁 インタビュー> 

──今作を通して感じた、“年下男子”の魅力は? 

松井:何より“可愛い”!できないことも背伸びして頑張るのが、愛情をいっぱい感じるというか。彼女のためにいろいろしたいという感じが、心に刺さるなと思いました。 

──それぞれの目線で、「ここの真雪かっこいい!」と思ったシーンはありますか? 

松井:真雪くんって、いつもは“年下男子”の可愛くて人懐っこい感じが強いんですけど、1話のとある大事なシーンでは、“男の子の顔”から急に“男性の顔”に変わって。そこはすごくかっこいいなと思いました。 

鈴木:正直、志乃さんとの最初の出会いも、僕的にはかっこいいなと思っていて。初対面であんな対等に話せないし…そういう真雪の、思うままに行動できるところってすごくいいなと思います。特に自信のあるシーンは…ネタバレにならない範囲で言うと、志乃さんを巡ってライバルと対峙するシーンは「キマった」って感じですね(笑)。 

──志乃は「要領よく生きる」ことにこだわっていますが、お2人は要領がいいほうですか? 

松井:悪いほうだと思います。何をするにも時間がかかってしまったり、回数を重ねないとコツを掴めなくて。家事をするときも、行ったり来たりをずっと繰り返しているなと感じますし、無駄な行動が多いので、要領は良くないほうだと思います。 

鈴木:僕も、要領はいいほうではないですね。いつも、自分がやりたいと思うことや、挑戦してみたいと思うことに“つながり”があまりなくて、唐突に「これやってみたい」と思い、やってみるばかりで。それがたまたま奥のほうでつながったりすることがあるんですけど。その時の自分の感情に身を任せて行動しちゃうのですが、もっと効率よく物事を進められればいいのにとは思っています。

──“30禁”にしていること、30歳になったらやってみたいことはありますか? 

鈴木:20代の今は“自分らしく”、変にかっこつけないようにしていますが、30歳になったら“大人っぽいかっこよさ”を自分の中で探し出していきたいなって思っています。ジャズバーで1人で音楽聴きながらお酒飲んでみたり。すごくダサいこと言っていますけどね(笑)。 

松井:可愛い(笑)。 

鈴木:でも、大人のかっこよさってそれくらいしか思いつかない(笑)。 

松井:私は1人でフレンチに行きたいです。 

鈴木:僕とそんな変わらないじゃないですか! 

松井:いや、フレンチレストランって普通1人で行かないなと思って。いいフレンチをコースで1人で食べたい。その時どんな気持ちになるのか、30歳になったら知りたいです(笑)。 

──志乃と真雪のように、ほぼ初対面での告白から交際というのは、お2人にとってアリですか? 

鈴木:自分が志乃の立場だったら、ナシだと思います。真雪側ならアリかな。僕は結構感覚的な人間だから、「好きになりそうだな」と、最初に感じると思うので。でも初対面の人に好きって言われて付き合うことは、たぶんないですね。 

松井:志乃は、条件付きのお試し期間ということで一歩踏み出したのかなと思うので、付き合うとまではいかなくても、「とりあえず、君の気持ちはわかったから、連絡先を交換しましょうか」という感じで、「まずはお友達から」になると思います。 

──「条件付きの交際」を突きつけられたら、受け入れられますか? 

松井:恋愛している時、特に恋が始まったばかりの時って誰でも盲目なことが多いので、「はい!」って言っちゃうんだと思います(笑)。 

鈴木:ない…かもしれないです。付き合うなら付き合う、ダメならダメってはっきりしたい気がします。ダメって言われても、一発では諦めないと思いますけど、ずっと断られ続けたら、何度目かで諦めるかな。 

──年齢差のある恋愛についてはどう思いますか?劇中と同じパターンの恋愛、ご自身としてはアリですか? 

松井:現実で10歳年下だと、相手は19歳になってしまうので…それは難しいかなぁ。ただ、恋愛ではなく単純な人付き合いで考えたとき、私がよく一緒にいるのは年齢関係なくマインドが近い人なので、そう考えると、年齢は関係ないと思います。 

鈴木:僕は21歳なので、10歳下となると、相手がすごい歳になっちゃいますね…(笑)。 

──鈴木さんの場合は年上女性で考えてください(笑)! 

鈴木:年上はもちろんアリですね。子どもの頃に比べると、大人になるにつれて、年齢差に対しての意識はなくなっていくと思っていて。年上の方から聞いた話で成長できることも多いですし。僕は年上でも年下でも、同年代でも大歓迎です。

撮影:山越隼