今週末、2月10日(土)~2月12日(月)は、3連休! 
バレンタインを前に、新宿でチョコレートのイベントや、横浜赤レンガ倉庫でイチゴのイベント、さらに表参道でチーズのイベントなど、グルメイベントがもりだくさん。 
連休にオススメのお出かけスポットを4カ所ご紹介します! 

パリ発、チョコレートの祭典 “作りたて”に注目

いよいよバレンタイン目前!まずはチョコレートのイベントから。 
 
伊勢丹新宿店で毎年恒例のチョコレートの祭典「~パリ発、チョコレートの祭典~ サロン・デュ・ショコラ 2024」。 
 
2月5日から開催されているpart3では、 
多くの人気ブランドがイートイン(実演販売)コーナーを設置。 
作りたてのチョコスイーツなどをできたてで楽しめるこのイベントは、バレンタイン当日の14日まで開催しています! 

苺とカカオのティラミスパフェ 3801円

<ティール>苺とカカオのティラミスパフェ3801円 
カカオと相性の良い、イチゴがふんだんに使われていて見た目も華やかなパフェも。

カカオパルプのソフトクリーム 638円

<ナオミ ミズノ>カカオパルプのソフトクリーム 638円 
カカオたっぷりのソフトクリームは、フルーツの華やかなフレーバーとさわやかな酸味が特徴です。 

クレープ ショコラ オランジュ 2530円

<イクアリー>クレープショコラ オランジュ 2,530円 
ここでしか食べられない特別なクレープも登場! 
生地にも2種類のチョコをぜいたくに使用、中にはデコポンを使ったジャムなどが詰まっているのもポイントです。

<ラ バーズ ドゥ シェ リュイ/日本>ショコラアソート12(12個入)5184円

「~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ 2024」 
part3  THE NEXT ~ショコラの多様性~ 
会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 
開催期間:24年2月5日(月)~2月14日(水)まで 
開催時間:各日午前10時~午後8時 
※最終日午後6時終了 

愛らしいベアの映えチョコなどが集結!

「フーシェ オリンポス」星の結晶/宇宙鉱物標本(9個入)2700円

バレンタインに向けたイベントは、新宿高島屋でも。 「~年に一度のショコラの祭典~アムール・デュ・ショコラ」が2月14日まで開催中。 
SNS映えするかわいいショコラなど、国内外の約100ブランドのショコラが大集結! 

[カカオサンパカ]スモールベア エマ(1個入)3240円

「カカオサンパカ」スモールベア エマ(1個)3240円 
中でもひときわ目を引くのが、毛並みの細部まで精巧に表現された、ベアのチョコレート。味だけでなく見た目でも楽しめます。

「ゴンチャロフ アニマルショコラ」アニマルショコラC(6個入)2916円

「ゴンチャロフ アニマルショコラ」 
アニマルショコラC(6個入)2916円 
さまざまな味わいのトリュフをカラーチョコレートで包み、ひとつずつ職人が仕上げるかわいらしいアニマルのチョコも。 

[甘味画廊]和菓子しょこらあわせ 山(14個入)3024円

「甘味画廊」和菓子しょこらあわせ 山(14個入り)3024円 
うさぎや和柄の装飾がされた、まるで和菓子のようなチョコレートも登場。 
“見て・食べて感じる日本”がコンセプトになっています。 

『~年に一度のショコラの祭典~アムール・デュ・ショコラ』 
会場:新宿高島屋11階特設会場・2階特設会場 
開催期間:24年1月24日(水)~2月14日(水) 
開催時間:連日午前10時30分~午後7時30分 
※最終日は11階特設会場のみ午後6時閉場。
※いずれの品も数に限りあり。売切れの節はご容赦ください。