9月14日(火)22時より、フジテレビ系『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』が放送される。
『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』の記事はこちら!
今回は、出川哲朗との河合郁人(A.B.C-Z)をゲストに迎え、新企画「プレッシャーバトン」を行う。さまざまなプレッシャーゲームで、6人全員が成功したら賞金100万円を獲得できるというもの。
最初のチャレンジ「ストラックアウト」では、7メートルの距離からボールを投げ、的を狙う。6人の中で唯一野球経験のない博多大吉の投球フォームを皆でチェックするが、その不自然な動きに「これはあかん」(ノブ)と不安が集中する。
一方、河合は「少年野球でキャプテンやってました。ジャニーズの野球大会でもレギュラーでした」と自信満々。しかし、大悟が「ジャニーズが出したことのない音がした!」と驚いた、河合の結果とは…。
自らの体内時計を頼りに10秒をカウントする「体内時計10秒ストップ」では、またもや河合が「踊ってるのでカウントを数えるのは得意」と自信満々。ノブも「小さいころによくやってたからできる!」とやる気を見せる。
30秒以内に針の穴に糸を通すチャレンジでは、大悟が「こんなに見えんようになってんだ」と驚くなど、おじさん軍団に非常事態が!出川は、老眼のせいで針の穴が見えず、チャレンジ前から暗雲が立ち込める。
そんな中、罰ゲームを受ければ再チャレンジできるという“泣きの1回”というチャンスが!100万円のため、おなじみ與那嶺先生の足つぼやビリビリ系など、過酷な罰ゲームを受けたメンバーは絶叫する。
得意のジャニーズモノマネを披露するなど終始余裕の表情でゲームに挑む河合に、まさかの悲劇!?また、数々のチャレンジをこなしてきた大ベテランの出川は、ルールを勘違いするなどグダグダぶりを発揮。
そして、華大千鳥の中にも、実はプレッシャーに弱いメンバーが…。果たして100万円を獲得することはできるのか?