10月2日(金)19時より、フジテレビで『~日本ここ何ロード~この道通るのどんな人?』が放送される。

この番組は、 日本全国に多数存在する「誰が通るのか気になる道」を徹底取材。出会った人々から、知られざるスポットや、人間ドラマを発見していく「道バラエティ」。

昨年末に放送され、好評を博し、ついにゴールデン初進出。歴史、人間ドラマ、グルメが詰まった、一緒にドライブをしている気分が楽しめる番組だ。

「国道1号通る人どんな人?」では、東京から大阪まで約640㎞の「国道1号」を人気芸能人5組がドライブでタスキをつなぎ、出会った人々に検問(突撃インタビュー)していく。

最終走者をつとめたのが、新婚ホヤホヤの丸山桂里奈。丸山は、結婚後初となるロケ。三重から大阪までドライブし、途中気になった人に検問をして、人生ドラマや、地元のグルメや名所を見つけていく。

途中、50年連れ添う素敵なご夫婦に出会い、円満な結婚生活の秘訣を質問。そして、「最後は車を降りて、自分の足でいきたい!」と、つないだたすきを手に、自ら走ってゴールを決める。

丸山桂里奈 コメント

――今回のロケで印象に残ったところは?

いろいろ印象に残ったけど、とあるパワースポットが。体が覚えていて、もう行きたがっている。すごくパワーをいただいて、私、もともと毛穴開いていたんですけど、そのパワーで閉じましたもの。それぐらいパワーいただきましたよ。だから、ぜひみなさんにも行ってほしいです。

――丸山さんご自身の、思い出に残る道や、苦労した道はありますか?

私、東京の大森出身なんですけれど、池上通り沿いのちょうど駅まで行く手前に闇坂(くらやみざか)ってあるんですよ。その坂でずっと坂ダッシュをしていたので、そこは本当に一番思い入れがある場所です。

今はひざの問題があるから、なかなか思いきり走れないけれど、そこに行ったら必然的にもう足が走り出しちゃう。それくらい何度も走ったところです。

――結婚後の初ロケですが、いかがでしたか?

今日1日楽しかったし、そして結婚後こんなに早くロケするんだなって。なかなかロケには、記者会見とかあって行けていなかったので。

私もともと車に乗るから、国道1号線も通っているんだけれど、今日歩いてみたときに、足には見えるけれど、私ってタイヤみたいな足なんだなっていうのを本当に実感することができた1日でした。…わかります?

――国道1号線を歩いてみて、今後の結婚生活に通じるものは得られましたか?

1号線ってやっぱりすごく長い道だから…。ただ長いだけの道はあるけれど、長くて、太からず細からず本当に真ん中の真ん中、車でも人間でもこのサイズが良いって思う1号線だったので、これからそういう結婚生活にしていきたいと思います。…わかります?