9月8日(水)、映画「総理の夫」 完成披露試写会が行われ、W主演を務める田中圭、中谷美紀、共演の貫地谷しほり、工藤阿須加、松井愛莉、嶋田久作、岸部一徳、片岡愛之助、そして本作のメガホンをとった河合勇人監督が登壇した。
「よくセリフ間違えてたよね」
内閣広報担当を演じた貫地谷は、田中との共演を振り返って「本当に優しくて、私がセリフを間違えてもそれを盛り上げてくれて、緊張せずに出来ました」とコメント。
田中は「よくセリフ間違えてたよね」と笑い、「共演も長いのでやりやすかった」と振り返った。
現場では、作品に関係ない話で盛り上がっていたそうで、貫地谷は「中谷さんと田中さんとずっと“栄養の話”をしていたことを覚えています」と話した。
女性初となる総理大臣を演じた中谷は「貫地谷さんと私はお互いにサプリメントオタクで、日焼けしないようにとか、美肌のためとか、ニキビができないようにとか」いろんなサプリメントを現場に持ち込んで、盛り上がったことを明かした。
今回総理の秘書を演じた工藤は、笑顔を見せないキャラ作りに苦戦したそうで「現場がすごくいい雰囲気で、コミカルな場面もあるので、とにかく笑わないように気をつけてました」とコメント。
役作りに一生懸命になるあまり、ちょっと寂しかったという出来事があったそうで、「撮影初日に中谷さんご挨拶させていただいた時に、おそらく気づかれてなくて、後から『ごめんなさい』と言われて…」と告白。
その際に中谷から「雰囲気が秘書になってる大丈夫」と言われて、自信が持てたそう。「その言葉を信じて、最後まで演じることができました」と感謝していた。
工藤の役作りに中谷は「直立不動で、どなたかの優秀なマネージャーさんかと思って挨拶しました」と明かした。
イベントの最後には今作の内容にちなんで、田中と中谷からマニフェストを発表。
中谷は「この作品は、全ての働く女性と働くことが出来ない女性、働くことを選ばなかった女性、そういった女性を支える男性、全てを応援する作品です。皆様を必ず笑顔にしてお返しすることを誓います」と力強く述べる。
田中は「たくさん笑ってもらって、ほっこりして、心動かされて、最後には前向きになれる映画になっています」とコメント。マニフェストについては、少し考えてから「次、(今回演じたのと同様の)鳥類研究所の役をやる時があれば、インコに嫌われないような役作りをしたいと思います」とコメントし、笑いを誘った。
配給:東映、日活
©️2021「総理の夫」製作委員会