7月31日(土)、映画「都会のトム&ソーヤ」の公開記念舞台挨拶がおこなわれ、城桧吏、酒井大地、豊嶋花、渡邉心結、玉井詩織(ももいろクローバーZ)、森崎ウィン、市原隼人、原作者のはやみねかおる、河合勇人監督が登壇した。

トークセッションの様子はこちら!

イベント終盤には本作に出演する、中川大志と本田翼からはVTRでメッセージが到着。

中川は「先輩としてかっこいい姿をちょっとでも見せたいなと思って、毎日カッコつけてました。自分の学生時代と照らし合わせながら見てました。すみません、偉そうで、僕も頑張りたいと思います」と撮影を振り返った。

本田は「キッズの皆さん元気ですか。撮影は結構前になるんですけど、城くんたちが久しぶりに会うとちょっと大きくなってたりとか、成長を見ることができて楽しい現場でした」と共演した中学生メンバーに向けてコメントした。

メッセージを受けて、城は「見守ってくれてる感じがあってうれしかったです」、酒井は「中川さんと一緒にいる機会が多くて、現場で話していたことを思い出しました」とニッコリ。

豊嶋は「演技を見てすごいなと思ったことが印象に残っていて、メッセージをいただけて、一生の宝物になったなと思います」、渡邉は「本田さんの演技を生で見て『かっこいいな』と思ったので、本田さんみたいになれたならと思いました」と本田への憧れを語った。

玉井は「中川さんとは2日くらい一緒にお芝居しましたが、現場ですごくコミュニケーションをとってたのは、カッコつけてたんだなって(笑)。本田さんは、一緒にお芝居するのは、今回初めてだったので貴重な経験となりました」とコメント。

森崎は、同じ事務所に所属する中川と一度も顔を合わせたことがないそう。「大志くんは今回の撮影でも会えなくて、どこかでお会いしたいなと。今回大きなスクリーンで見て、大きいなと思いました」と笑った。

司会者から「シリーズ化したら、中川さんとの共演シーンがあるかもしれませんね」と問われると「よろしくお願いします」と深くお辞儀し、シリーズ化に期待を込めていた。

映画「都会のトム&ソーヤ」は、全国にて公開中。

©マチトム製作委員会
配給:イオンエンターテイメント

最新情報は、映画「都会のトム&ソーヤ」の公式サイトまで。