子どもも喜ぶ映えスポットを紹介「ブタちゃんが来てくれる!」

番組では、安田さんが子どもとよく行くという“行きつけ”として、東京メトロ・代々木公園駅から徒歩4分のところにある「pignic cafe 代々木公園店」を紹介しました。

「pignic cafe 代々木公園店」

このお店は、日本でも珍しい小さいマイクロブタに癒されながら、スイーツも楽しめるカフェ。個室で仕切られたプライベート空間で、部屋ごとに専属のブタたちと触れ合うことができます。

そして、ブタをモチーフにしたスイーツも人気で、かわいいブタのぬくもりに包まれながら、子どもと過ごす時間は至福のひとときなんだとか。

安田さんは、「個室に分かれていて、ブタちゃんが来てくれるんです。ブタちゃんの顔をしたドーナツもおいしくて、子どもも喜ぶし、映えスポットです」と紹介しました。

50%以上お餅でできたパン?「食感が全然違うんです」

また、安田さんは自身の“行きつけ”として、東京メトロ・代々木公園駅から徒歩1分にある「あいと電氣餅(でんきもち)店」も紹介。

「あいと電氣餅店」

このお店は、創業109年の歴史を持つ和菓子店。アートギャラリーのような空間の店内には見た目にも美しい大福が並びます。

創業初期に、当時としては珍しかった「電動餅つき機」を導入して以来、“電氣餅”と呼ばれるようになりました。

こちらの大福の賞味期限は5時間となっており、ふわふわな食感と繊細な風味を味わうには、この時間が限界なんだそう。

「生餅パン」

安田さんのおすすめは、“電氣餅”を50%以上練り込んだ「生餅パン」(5400円/※プレーン・ショコラ・玄米の3本セット)。

通常のパン作りより3倍以上の時間がかかるそうで、小麦だけでは生み出せないお餅のみずみずしさが、柔らかさ、軽さ、もちもち感を生み出しています。

安田さんは、「ここのお餅は本当においしいんですよ!お餅が練り込まれているので、食感が全然違うんです」と語りました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式X:https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/