7月22日(木)、映画「犬部!」公開初日舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演の林遣都、共演の中川大志、大原櫻子、浅香航大、メガホンを執った篠原哲雄監督、主題歌「ライフスコール」を歌ったNovelbrightの竹中雄大、そして、劇中に登場した可愛らしい動物たちが出席した。

映画「犬部!」は、2004年ころの青森県十和田市にある北里大学(十和田キャンパス)に実在した、動物保護サークル・犬部を設立した獣医学部の学生が主人公。

仲間たちとともに動物を守ろうと奮闘した“学生時代”、そして、獣医師となり、一人で新たな問題に立ち向かおうとする“現代”という二つの時代を描いており、主人公の花井颯太に林が扮するほか、その仲間を中川大志、大原櫻子、浅香航大が演じている。

劇中、動物保護サークル「犬部」のメンバーとして、抜群のチームワークを見せた林、中川、大原、浅香の前に、この日、犬部への入部を希望するメンバーとして、主題歌「ライフスコール」を手がけたNovelbrightの竹中雄大が緊急登壇。

どんな思いをもって「ライフスコール」を制作したのかを司会者から問われると、「これまで生きてきた中で、動物保護や殺処分のことなどを考える機会は正直、あまりなかったのですが、この映画を見て、現実といざ向き合ったときに僕自身も考えさせられましたし、現状をもっともっとたくさんの人に知ってほしいと思った」と熱を込めた。

続けて、「映画にはワンちゃんがたくさん出てくるので、可愛くて心が癒されて、温かい気持ちになりました。主題歌をつくるにあたり、現実の世界では難しいことでも、一つの奇跡を信じて立ち向かっていこうと。命について歌詞を書くことも初めてだったので、そんな思いもしっかり込めて、曲をつくりました」と説明した。

動物にまつわるエピソードを聞かれると、「今は動物が好きになったのですが、動物全般が苦手だった時期がありました」と明かし、「最近はメンバーが犬を飼っていることもあって、可愛いと思うようになり、さっきも(劇中に登場する犬たちと)写真を撮らせてもらいました」と照れくさそうに話した。

そんな竹中が犬部への入部を希望しているとあって、入部の条件を問われた林は「動物が好きであれば犬部だと思っていますし、今日、ここに来てくださったみなさんももちろん犬部です」とアピール。

続けて、「個人的なお願いなのですが、雄大さんの歌声を生で聴いてみたい。ちょっとだけ…」と遠慮がちにリクエストを。

これを竹中はちょっと照れながらも快諾し、「ライフスコール」を1フレーズだけ披露。アカペラでの歌唱だったが、パワフルな歌声に会場全体が耳を傾けた。

林は「ヤバいね、鳥肌が…」と感激し、「この後の僕のあいさつはもういいんで、最後まで歌ってほしい」とキュートにおねだり。

中川も「音源が流れるのかなっていうぐらい(の迫力)。こうして聴けるとは思わなかったので、グッときました」と感激していた。

最後に林は、「(自身が共演した犬の)ちえをはじめとする動物たちはみんな賢い子だったのですが、撮影という特殊な環境で心の負担、体の負担もある中、すべてに応えてくれました。この映画をつくりたいと思った方々、獣医師の皆さんの思いを彼ら、彼女たちがスクリーンの中で体現してくれていると思います。その思いが今日から一人でも多くの人に届いて、動物の未来が少しでも明るくなっていくことを心から願っています」と呼びかけた。

その後のフォトセッションには、劇中で名演技を見せたちえちゃんやきぃくんらも参加。ちえちゃんには林から金メダルが贈られ、ちえちゃんは熱烈なキスでお返ししていた。

映画「犬部!」は、公開中。

©2021『犬部!』製作委員会
配給:KADOKAWA

最新情報は、映画「犬部!」公式サイトまで。