訂正とお詫びがございます。
前回、あんなに「あんた誰ーーーーーーーーーッ!??!?」って絶叫しまくった、ママ(羽田美智子)の本当の息子である裕翔くん…その義母役で、どっかで見たことがあるオーラがとてつもなかった、阿南敦子さんですが(実際、すっごい見るしね、前クールのドラマでも見たしさ…)、公式Twitterにて「あの人は、6話までに何度かお見かけしてると思います」…だって!!!!!うそでしょ!!!!!
ってことで、急いで、再び、1話から振り返ってみることにッ(もう執念)…そしたら、あの第4話に!ママが、裕翔くんを取り戻しに、義母宅へ侵入し、あっけなく逮捕され…それで“前科二犯”となった(今考えてもつらい)、あの、回想のシーン!!に!!阿南敦子さんが!いるーーーーー!!!(興奮)てっきり、第七支部のシーン、つまり“現在”のシーンの、どこかにいるはずだと思い込んでて、その辺のシーン、ぶっ飛ばして振り返ってたわ(言い訳)…。
ですので、あの時の正しいリアクション、ツッコミは、「あんた誰ーーーーーーーーーッ!??!?」ではなく…、
「あんた、いたんかーーーーーーいッ!!!!!」
でございました。大変申し訳ございませんでした。
毎週、視聴者の誰よりもちゃんと見る!をモットーに、レビューを担当しておりましたが、まさかの、痛恨の、ツッコミミス!!しかも最終回前の、超重要シーンだってのにさ…。く、悔しい…。だから、あの場面、ちゃんと「あんた、いたんかーーーーーーいッ!!!!!」って的確にツッコめた人が、心底うらやましい…。そのとてつもない爽快感と、よくよく考えたら、第七支部にずっといたの!?ママの近くにずっといたの!?っていう、ジワジワ押し寄せる恐怖…、凄まじかったことでしょうね…。あぁ、やっぱり、悔しい…。僕もそれ、体感したかった…。くっそー!!だけど、だけど、僕だって、「あんた誰ーーー!!」って、あの時、超ショッキングだったしさ、1話から振り返る程テンション上がったしさ、それはそれで、楽しかったもんねー!!!僕だって『#コールドゲーム』、ちゃんと堪能できてたもんねーー!!(謎の対抗心)
っというわけでいよいよ最終回…、です。
ハッキリ言います。超美しいです!!全員が全員に、美しい“オチ”、待ってます!!
・ママの裕翔くんへの思いは届くのか?
・大輝くん(結木滉星)の復讐に決着はつくのか?
・陽菜ちゃん(久間田琳加)の“家族”に対する憧れは?
・謎の老婆…陽菜ちゃんのおばあちゃん(銀粉蝶)は?
・何にもないとずっと思ってる、ずんのやすのパパ(雑)、やっぱ何もない?
といった木村家関連はもちろん、
・元刑事、黒崎(篠原篤)は一体何を企んでいるのか?
・元大工の留吉さん(浅見小四郎)、保険室の藤岡先生(阪田マサノブ)、配膳係の佐藤さん(山崎画大)…。結託したその謎は?
・そういえば、あいつどうしてたっけ?なイヤミ系秘書(和田琢磨)は?(前回、黒崎にはめられて懲罰室へ…ってヒドイ)
・ラスボス如月の、THE中村俊介劇場開幕…さて、結末は?
などの黒幕関連の行く末、
・偽装家族から、本当の家族…へ?
・政府に“救出される8人”はいったい誰になる?
・ところで「8回」(話数表示)まで来たけど、野球は9回まであるんだぜ?
・そこへかぶせてくる『#コールドゲーム』というタイトルの意味とは?
・前回の衝撃…。シルクパジャマにペイズリー柄のガウン羽織る如月…からの最終回、最後のお召し物は?
などなど、ドラマの根幹に迫るもの(如月のお召し物問題も、ドラマの根幹扱いですけど何か?)まで、それぞれの、大小関係なく、さまざまなドラマの数々が、見事に、美しく決着する最終回に仕上がっております。
そしてこれまで、僕が勝手に何度も、1話から振り返ってしまった…それを知ってか知らずか、最終回を見ながら、またしてもさらに、「え!?あんときから始まってたの?」「え!!あの何気なさ過ぎる、あの会話にすら意味あったの?!」って、ここへ来てもなお、改めて振り返って楽しめる仕掛けが満載!!もう!どんだけ僕を振り返させる気!!?
でもって『隕石家族』ファンには感涙の、パパ役だった天野ひろゆきさんが今回、“とあるキャラクター”で登場して、あのドラマでママだった羽田美智子さんと対峙します。それがさ、ただのファンサービス的な感じじゃなくってさ、世界線がリンクして、時空の狭間がバチバチしちゃいそうな、緊張感のある絡みでさ…。…なんだけど、中村俊介さん=キャプテンは!?パパ(天野さん)とキャプテンの絡みは!?そこじゃん!!『隕石家族』ファンが見たいのは、そこもじゃん!!!っていうここの減点部分だけ、次作でよろしくな!!(急に偉そう)
で、『隕石家族』からの『#コールドゲーム』なわけだから、次は灼熱の砂漠系だよね!ロケは鳥取砂丘で、らくだに乗った羽田美智子さんがファーストカットで、何でかターバン巻いてる中村俊介さんが見える!!そこだけ画が鮮明に見える!!もうドラマ、見えたよね!!?見えてきたよね!!!?(何が)脚本の小松(江里子)先生!!よろしくお願いいたします!!!(無茶過ぎる)
text by 大石庸平(テレビ視聴しつ 室長)