7月20日(火)、映画「孤狼の血 LEVEL2」完成披露プレミア「孤狼祭 ―コロフェス―」が行われ、主演を務めた松坂桃李、鈴木亮平、村上虹郎、西野七瀬、早乙女太一、斎藤工、滝藤賢一、中村獅童、吉田鋼太郎、MCとしてケンドーコバヤシが登壇した。
柚木裕子の同名小説を原作に白石和彌監督がメガホンをとった「孤狼の血」は、警察と暴力組織に関わる様々な人間模様を巧みに表現した「正義とは何か?」を問う物語。本作の「古老の血 LEVEL2」は前作の3年後を描いた完全オリジナルストーリーだ。
3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれ殺害されたマル暴の刑事・大上(役所広司)の後を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡(松坂)。
しかし、刑務所から出所した“ある男”の登場によって、その危うい秩序が崩れていく…。やくざの抗争、警察組織の闇、マスコミによるリーク、身内に迫る魔の手、そして圧倒的“悪魔”=上林(鈴木)の存在によって、日岡は絶体絶命の窮地に追い込まれる。
このイベントは、全国296館の映画館にライブビューイングで生中継された。
イベントレポート1本目の記事はこちら。
イベントではSNSに寄せられた質問に答える場面も。「一番大変だったシーン」を聞かれた、松坂は「亮平さんとのあるシーンがワンシーンで三日三晩かかったんですよね。それは体力的にも精神的にもお互いヘロヘロになりながら、血と汗などのいろんなものが出ながら、3日間走り抜けた感じですね」と振り返った。
鈴木は「役柄的には敵同士ですけど、戦友感が芽生えました。なんか、認め合った間といいますか。やり合った2人だけしかわからないことが、日岡と上林にあったんじゃないかなと思います」と感慨深く語った。
「劇中で西野さんが弟役の村上さんの頭を殴るシーンがありますが、あれは何%の力で殴りましたか?」との質問に、村上は「あれは、完璧に150%」と断言。
それに対し西野は「200%くらいで(笑)。一生懸命自分が出せる力はそこに出しました。初めて人を叩かせていただきました」と答えると、村上は「いい音を鳴らすんですよ。いただきました」となぜかニッコリ。
また、「村上さんは予告で鈴木さんに思いっきり蹴られるシーンがありましたが、大丈夫でしたか?」と聞かれると、村上は「折れました!」と即答。
鈴木は「ああいうのは、ちょっと当てないとしょうがないんですよね…」と言い訳をすると、村上は「相当(な力で)きましたよ」と反論。
鈴木も「靴を履いてなかったですからね、あのシーンは。裸足でいっているので、大丈夫です。あれ、靴でいっていたら角があるので危なかったです」と持論を展開した。
続けて、村上は「そんなこと言っていますけど、顔を掴まれるシーンがあったんですけど、それも力の加減が違いますからね。僕の思っていたのと。(力が強くて)首がいくかと思いました」と苦言が。
鈴木は「僕は自分が思っている力と、他人が感じる力がちょっと違うみたいで。『あれ?自分はすごく力を抜いたのに』そんなだったか…みたいな」と打ち明けると、ケンコバは「なんちゅう、悲しいモンスターみたいな話なんですか」と突っ込み会場を笑わせた。
逆に鈴木は滝藤から受けた蹴りが痛かったらしく「あれは、僕が受けた蹴り史上一番強かった」との話に、滝藤は「違う違う!鈴木さんが『来てくださいよ。来てくださいよ』って『全然、痛くもなんともないですから』って言うからやったんですよ」との釈明が。
鈴木は「僕も言いましたけど、まさかそこまでの蹴りが来るとは思わなかったんで、息が出来なかったですね…」と明かした。
映画「孤狼の血 LEVEL2」は、8月20日(金)より全国公開。
©2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会
配給:東映
最新情報は、映画「孤狼の血 LEVEL2」の公式サイトまで。