フジテレビは、新時代の技術や取り組みを紹介するキュレーションサイト「seek infinity(シーク・インフィニティ)」(以下、「seek∞」:https://seek8.biz)主催で、11月25日(水)にオンライン・ネットワーキングイベント「seek∞2020秋」を開催する。

メインファシリテーター(進行役)に、古市憲寿を起用し、Withコロナのなかでどのように未来を見据えて行動していくべきか、登壇者や視聴者とともに深く考えていく。

未来への「答え」は一つでなく、無限大――。「seek∞」は、オンラインイベントや配信番組、ラジオやWEBサイトなど、さまざまなメディアを横断しながら、これからの世界のカタチをリアルに考察し、未来に備える知恵を生み出していくプロジェクト。

前回の「seek∞2020夏」では、「withコロナでうまれたニューノーマル」をテーマに、フランス在住の辻仁成氏らをつないだグローバルセッションや、ウェルビーイング研究の石川善樹氏、自己肯定感研究の中島輝氏ら様々な分野の第一人者を招いたトークセッションを行った。

「seek∞2020秋」のテーマは「ピンチをチャンスに変えるワザ コロナ禍に生まれたヒットから、未来のヒントを見つけよう!」。

コロナでネガティブなニュースが並ぶ中でも人気を博し伸長したコンテンツやサービスを考察しながら、ゲストとともにこれからの時代に活かせるヒットの方程式をseek(探求)する。

また、今回から新しい取り組みとして、ZOOMを活用したオンライン・ネットワーキングも開催。事前に特別枠に申し込むと、ZOOMの特別室にて参加者同士でネットワーキングをしながらイベントを観覧することができる。受付は、先着最大20人まで、サプライズゲストの登場も予定している。

<出演者紹介>

<イベント概要> 

「seek infinity (シーク・インフィニティ)2020秋」

開催日:11月25日(水)15時スタート予定(14時45分~アクセス可能)

配信:

FODから生配信 https://fod.fujitv.co.jp/s/special/seek8

「seek∞」WEBサイトから生配信 https://seek8.biz

参加費:無料(事前登録なしでも参加可能)

事前登録(無料):https://seek2020aki.peatix.com