#1テーマ「トレーニング」より対談の一部を紹介!
ーー2人のトレーニングのこだわりとは?
イチロー:トレーニングによって、本来持っているものを失いたくない。あくまでも、自分が持っているバランスや感性をさらに伸ばすトレーニングしか僕はやりたくない。「バランスと感性」、これは大事にしていることです。
武:そんなに無理をしない。長く続けたいので、嫌なことはあまりしないようにしていると思います。
イチロー:わりと僕は無理するタイプなんです。できるだけ無理したいと思っています。だけど、無茶はしない。無理はできるバランスを、常に探しています。武さんは無理しないでください(笑)。
武:僕は、そうですね(笑)。
イチロー:(武豊騎手の)この雰囲気と合わないです(笑)。武さんが頑張って無理している感じは合わないですから。
武:このままでいきます(笑)。
ーーイチローさんにお酒を教えたのは、武豊騎手というのは本当ですか?
イチロー:本当といえば、本当です。そういう一面はあります。
武:僕はそんな教えたつもりはないし、そんなおこがましい…(笑)。
イチロー:「お酒ってこうだよ」と教えられた訳ではないですが、僕は武さんが飲んでいるのを少し離れたところから見ているのが大好きなんです。それを見て、武さんで勉強させてもらった、という意味では本当です。
撮影後インタビュー 「めっちゃ嬉しかった」(イチロー)
ーー撮影を終えていかがでしたか?
武:久しぶりにお会いさせてもらって、元気になれた気がします。さらに頑張っていこう!という。やはり、(イチローさんに)勝つところを見ていただきたいという想いが強くなりましたね。
イチロー: まず、武さんに再会できたことがめっちゃ嬉しかったです。僕も武さんのように、自然体で肩の力が抜けた感じがほしいとずっと思っていましたが、やっぱり無理ですね。結局最後はいいところを全部持っていってしまう、あれはずるいです(笑) 。
ーー今回初めて競馬に向き合ったかと思いますが、競馬に対する印象は変わりましたか?
イチロー: もちろんです。僕たちが目に触れる競馬の表舞台はほんの一部で、そこに至るまでのトレーニングや、支えてくれる人たちとのチームプレー、多くの隠された魅力があることを知れました。野球と競馬は一見まったく異なるスポーツですが、共通点が多いことに驚きました。
ーー2人は数十年来の親友とのことですが、今後2人でやってみたいことはありますか?
イチロー:まずは久しぶりにお酒を一緒に飲みたいですね。今回の対談を経て、一緒に何かできそうな手ごたえもありました。まったく違う世界の2人が思いをめぐらせながら、語り合うのを楽しみにしています。
武:アメリカの家に遊びに行きたいなとずっと思っています。まだ招待はしていただいていないので(笑)。いつか行きたいですね。あとは2人ともカレーが好きなので、僕も今、京都競馬場で販売しているカレーをプロデュースさせていただいていますが、一緒にプロデュースして出せたらいいですね。
ーー最後に、ファンの皆さんにメッセージをお願いします。
イチロー:多くの方が競馬に魅せられる理由が、僕なりにわかったような気がします。これからもっともっと勉強して、その魅力を皆さんにお届けできるように取り組んでいきます。来る有馬記念、皆さん中山競馬場へお越しいただき、武さんを全力で応援しましょう!
武:競馬はテレビで見ても面白いですが、ぜひ競馬場に足を運んでいただき、生で観戦していただくと、競馬の醍醐味を感じていただけると思います。今年も有馬記念がやってきました。ぜひ皆さん中山競馬場にきて、私を応援してください(笑)!皆さんにいい結果を届けたいと思います。
「ICHIRO MEETS KEIBA」:https://jra-fun.jp/ichirokeiba