笑いの神に挑む芸人たちが集結!お笑い向上長・明石家さんまと共にお笑い界のネクストステージを目指して英知を結集させる“笑撃”番組 『さんまのお笑い向上委員会』 。
1月2日(土)、23時30分より、2021年1発目となる『さんまのお笑い向上委員会 新春から来たい人だけあつまれ明石家の森SP』が生放送される。この生放送は、さんまが正月を30年ぶりに日本で過ごすということで実現した。
今回の放送に向けて、芸人らに出演交渉する様子が番組内で紹介されてきたが、“委員会メンバー”としておなじみの今田耕司、ずん、そして、<R-1ぐらんぷり2020><M-1グランプリ2020>でダブル優勝という偉業を成し遂げたマヂカルラブリー・野田クリスタル、<2020ブレークタレント>(ニホンモニター株式会社発表)で1位に選ばれたぺこぱ、他にも<キングオブコント2020>準優勝のニューヨーク、ぼる塾、蛙亭の出演が決定。
一方、「年末年始は休みたい」と出演を渋る陣内智則、さんま以外で唯一のレギュラー出演者ながら、番組卒業を申し入れている土田晃之の出演はあるのか?他にも、蛍原徹らに出演交渉しているが、果たして放送当日、果たして誰が姿を見せるのか。
今田耕司の結婚について、スタジオ生討論
委員会メンバーが、ゲストの“向上芸人”に対してアイデアを出し合って向上させるのがテーマである当番組。新年最初の“向上芸人”は、今田。今田といえば、委員会メンバーとしておなじみで、これまで多くの芸人たちを向上させてきた。
そんな今田の課題は、“結婚”。これまで番組内で、さんま、今田ら吉本興業所属の独身芸人たちで構成される“アローン会”でのエピソードを披露してきた。しかし、今年10月にメンバーの1人、岡村隆史(ナインティナイン)が結婚。世間でも大きな話題となったが、“アローン会”にも衝撃が走った。
今回、“アローン会”に残る今田の結婚へ向けて、委員会メンバーらが生討論!芸能界の独身代表、今田を結婚へ導くことができるのか!?