1月2日(土)15時45分より、フジテレビ系では『新春大売り出し!さんまのまんま』が放送される。

今回は、広瀬アリス、バドミントン男子世界ランキング1位の桃田賢斗、今田耕司が出演する。

桃田選手は今回が番組初登場。まだ26歳と若く、さんまが2024年パリオリンピックについて聞くと「一応狙ってはいます」と意欲を見せる。「挫折もしかけたやろ」という問いには、「何回か辞めようとした」と告白。さらに、さんまから「天才なんだ。何が優れてるの?」「(女性との)出会いはないの?」など、根掘り葉掘り質問される。

そこに合流する形で広瀬が初登場。広瀬は桃田選手と同じ年ということで、さんまがここぞとばかりに「助けてほしい男がいる」「女性の選び方がわからない」と桃田の恋愛相談をする。ところが広瀬は、「結婚願望がない」「人と一緒に暮らせない」と話にならない。

桃田選手からお土産のラケットを渡されても特に喜ぶことなく返そうとし、さんまから「少しは桃田をたてろ!」とダメ出しされる一幕も。そのラケットを使って、3人でバドミントン対決。世界1位のスマッシュがさんまを襲う!?

「バラエティ番組しか見てこなかった」というほどお笑い好きの広瀬は、その中でもNON STYELEとテンダラーの大ファンだったという。そして、いつも明るいアリスだが、あるとき妹のすずに怒られたことがきっかけで、仕事の悩みは家に持ち帰らないと決めたというエピソードを語る場面も。

姉妹仲が良く、最近ではすずと小籔千豊の3人でご飯に行ったと言うと、さんまは「広瀬姉妹とごはんに行けるってすごい」と小籔をうらやましがる。

続いて、広瀬と番組で共演中の今田耕司が合流。今田から“おじさん”な一面をバラされた広瀬は、さんまと今田の2人から「アカンで!」とダメ出しされてしまう。

また、広瀬は、以前この番組でさんまに笑いを叩きこまれたすずから、「ちゃんと持って行くんだよ」とアドバイスされた“手鏡”を持参。果たして、さんまのフリにうまく返すことができるのか。

毎年恒例、今田の「おすすめ芸人コーナー」も今回で16回目。2021年注目の若手芸人たち4組が登場し、広瀬が気に入った1組には「広瀬アリス賞」が贈られる。

このほか、北川景子&中村倫也、藤原竜也、『鬼滅の刃』声優の花江夏樹&下野紘や、KinKi Kids、椿鬼奴が出演する。

<桃田賢斗 コメント>

──さんまさんとの収録を終えて、感想を教えてください。

すごく緊張しました。裏で待機しているときから「どうしよう。どうしよう」ってなっていましたが、実際にお会いしたらすごく話しやすい方だと思いました。最後のほうは楽しくお話しさせてもらいました。

──さんまさんと一緒にバドミントンをしている桃田さんのお姿が印象的でした。

まさか、さんまさんとバドミントンが出来るなんて、バドミントンを続けてきてよかったなって思いました。

――さんまさんはお土産も喜んでいました。

予想以上に喜んでもらえたのですごく良かったです。

──恋愛や結婚観のお話しで「俺と一緒。独身コースやな」とさんまさんのツッコミを受けていましたが。

そのとおりかなって思いました。でも、そうはなりたくないですけど(笑)。恋愛したいなと思います。

──最後に視聴者へメッセージをお願いします。

2021年は世の中の状況も少しずつは良くなってくると思いますし、またスポーツの力で盛り上げていければいいなと思います。