2021年1月12日(火)よりフジテレビでの放送と、動画配信サービスFODでの配信がスタートするドラマ『シンデレラはオンライン中!』。その主題歌が、color-codeが歌う「Brand New Door」に決定した。

FODと中国の動画共有サイトYOUKUとの共同制作ドラマ第4弾となる本作は、中国で人気を博した小説「微々一笑很傾城」を元に中国でドラマ化され、大好評を得た作品。恋を知らない平凡な女子大生・有沢一花(中村里帆)と、超エリートの王子様系男子・小野田朝陽(瀬戸利樹)がオンラインゲームで出会い、現実と仮想世界の間で揺れ動く珠玉のラブストーリーとなっている。

今回、自身としても初めてのドラマ主題歌を担当することとなったcolor-codeは、リーダーでRap&Low voice担当のNANAMI、人のオーラが見える芸術肌でMiddle Voice担当のMAKO、見た目とは裏腹に腹筋が割れていてストイックな一面をもつHigh Voice担当のMARISAの3人で構成される多様性ダンスボーカルユニット。“全員センター”を謳い、3人それぞれの個性豊かなライブパフォーマンスは、ダンスも歌もしなやかでいて力強さに溢れている。

「Brand New Door」は、本作のために書き下ろされた楽曲で、BTSや三浦大知をはじめとする大物アーティストを手掛けるKanata Okajimaが作詞を担当。King & Princeらを手がけるKAYと、多数のアーティストへの楽曲提供を行っている大知正紘の力も借りて制作され、清く、柔らかく、しなやかなcolor-codeのハーモニーがドラマの世界観をよりカラフルに彩る。

さらに今回、ドラマのスポット映像も初公開。現実世界とオンラインゲームの世界を行き来する一花と朝陽の恋愛模様を凝縮し、本ドラマの魅力を存分に詰め込んだものとなっている。

<NANAMI(color-code)コメント>

color-code初のドラマの主題歌決定ということで、素直に嬉しい気持ちと感謝でいっぱいです!ドラマで描かれるきゅんきゅんする恋模様を、主題歌「Brand New Door」でより盛り上げられたらなと思います。ドラマと共に視聴者の皆さんに愛される楽曲になれれば嬉しいです。ドラマの配信が楽しみです!

<MAKO(color-code)コメント>

映画やドラマの主題歌や挿入歌って、その作品の伝えたいモノをより際立たせる重役があると思っていて!なので、主題歌に決まったと聞いて、驚きとともに嬉しさが込み上げました。「Brand New Door」が物語をより盛り上げる良いエッセンスとなればいいなと思います。

<MARISA(color-code)コメント>

ドラマを観る人にとって、主題歌とは、そこに生まれる甘酸っぱい感情を後押しするものであるべきだと思います。視聴者の皆さんの心にこのドラマを刻み込む、その大事な役割をいただけて嬉しいです。放送、配信を楽しみにしています。

<ストーリー>

名門私立大学に通う大学2年生の有沢一花は、恋愛に無関心で、近頃オンラインゲーム「天諭(てんゆ)」に夢中。「ビビ」というキャラでランキング6位の実力だ。

同じ大学に通う小野田朝陽は、容姿端麗、頭脳明晰、スポーツ抜群。ゲーム会社を起業し、大学では王子と呼ばれる人気者。「天諭」でもランキング1位「レオン」のプレーヤーである。

ゲーム内でレオンと出会ったビビは、次第に惹かれ始め、オンラインで恋に落ちる。現実でも会うことになり、一花はおしゃれをして会いに行くと、それは、学校1のイケメン・小野田朝陽だった。

生きてきた環境の違いに戸惑いながらも互いに惹かれ、付き合い始める2人。しかし、一花は同じバイト仲間で同郷の笹原賢吾からアプローチを受け始め、ミスキャンパスの渋谷里美は朝陽への想いを募らせてゆく。

やがて、王子とは不釣り合いという周りからの嫉妬や誹謗中傷に苦しみ始める一花を救おうと別れを決意する朝陽…。果たして、シンデレラと王子の初恋の行方は──。