国民的アニメ『サザエさん』は、1969年10月5日に放送を開始し、今年の10月で放送55周年を迎えました。

そんなメモリアルな年を記念して、11月25日から1週間『祝・放送55周年 秋のサザエさんウィーク』を展開中。

その締めくくりとなる12月1日(日)、『サザエさん 放送55周年記念スペシャル』と題して、1時間スペシャルが放送されます。

今回は、猫のタマを含めた、サザエさん一家一人ひとりにスポットを当てた、全7本。さらに今回、約39年ぶりとなる新キャラクター、カツオのライバル・星宮くんが登場します。

今回放送されるのは、

「タラちゃん冒険記」

「マスオ独立します」

「ワカメちゃんとおとぎの国」

「カツオ、ライバル現る!」

「タマのパトロール」

「ある日の波平とフネ」

「サザエは宇宙ガイドさん」

の7エピソード。

サザエ、カツオ、ワカメ、タラオ、波平とフネ、マスオ、そしてタマの磯野家それぞれにスポットを当てたエピソードとなっています。

「カツオ、ライバル現る!」では、タイトルの通り、カツオにライバルが登場!

体育の授業で走り幅跳びの新記録を出したカツオですが、翌日、隣のクラスの「星宮」という転校生の男子がカツオの記録を破ったという話を聞きます。かおりと早川によると、笑顔がすてきな子だそうで…。

そんな、カツオのライバル・星宮くんは、この1時間スペシャルで初登場する新キャラクター。

『サザエさん』に新キャラクターが登場するのは、実に約39年ぶり(※ゲストキャラクターや、1話のみ登場のキャラクターを除く)。

気になる星宮くんのビジュアルや声優は、放送で初解禁となります。

また、BSフジでは、12月1日(日)12時より、2022年に放送されたドキュメンタリー番組『長谷川町子没後30年スペシャル「彩り」と「ことば」―時を超えて―』を再放送。

俳優・波瑠さんを案内人に、『サザエさん』原作者・長谷川町子さんの残した「漫画」「絵画」「陶芸」や、生前書かれた日記などに注目し、その実像に迫ります。

『サザエさん 放送55周年記念スペシャル』は、12月1日(日)18時より、フジテレビで放送されます。