暮らしに“好き”を by PR TIMES
いよいよ開催!福島日産PRESENTS チャリティ&ファミリーイベント「フクニチャージ祭2025」 2月11日(火・祝)はみんなでビッグパレットふくしまへGO!
福島日産自動車株式会社
~今年も You Tube 生配信が決定!~
福島日産自動車株式会社(以下福島日産と略、本社:福島県福島市、代表:金子 與志幸)は、福島日産 PRESENTS チャリティ&ファミリーイベント 「フクニチャージ祭2025」を2025年2月11日(火・祝)にビッグパレットふくしまにて開催します。福島を元気にするスペシャルゲストやパワーアップした企画が盛りだくさん!ぜひ会場でお楽しみください!
フクニチャージ祭とは
今年で3回目の開催となる、福島日産が自社で開催するチャリティ&ファミリーイベント&お客様感謝デーです。このイベントの収益の一部はフクニチャージこども基金を通して、福島県内で活動しているこどもの支援団体等に寄付をいたします。
フクニチャージ You Tube チャンネルで生配信決定!
昨年ご好評いただいたフクニチャージ You Tube チャンネルでの生配信が今年も決定!当日現地でご参加いただけないお客様にも、会場の様子をお伝えいたします。
生配信時間:10:00~15:00(予定)
事前来場予約でカトラリーセットをプレゼント!
前日までに事前来場予約をされたお客様に、フクニチャージの「フ」のマークが入ったカトラリーセットをプレゼント。
事前来場予約はこちら
※teketの会員登録(無料)が必要です
ステージプログラム&ワークショップスケジュール
ステージプログラム
展示車両紹介
GT-R NISMO、キャラバンMY ROOM、ダットサン消防車をはじめ、日産のクルマが大集合。東京オートサロン2024に出展した『Super silhouette police』がフクニチャージ祭に登場!
GT-R NISMO
ダットサン消防車
キャラバンMYROOM
部屋ごと出かけて憩うクルマ
東京オートサロン2024で話題のV36 スカイラインクーペも登場
西部警察 マシンRS仕様
当日は会場で皆様のお越しをお待ちしております。
【会社概要】
社名:福島日産自動車株式会社
代表取締役社長:金子 與志幸
本社所在地:〒960-8102 福島市北町2番32号
設立:1938年8月18日
事業内容:福島県内において日産自動車の製造する車両の販売並びに修理、中古車販売、部品、用品の販売、自動車リース、レンタカー、自動車傷害保険代理業務など。
社員数:653名(2024年7月1日現在)
事業所:新車店舗 :41店、中古車店舗:7店 ※現在富岡店は営業を休止しております
ウェブサイト:https://ni-fukushima.nissan-dealer.jp/
電話番号:024-523-2111(代表)
< メッセージ >
創業以来、自動車販売とサービスで福島県の皆様に安心のカーライフを提供してきました。目指すはカーディーラーを超えた、社会にとって本当の存在価値。人口減少、少子高齢化、過疎、再生可能なクリーンエネルギー社会、SDGs、災害対策、そして復興。地域が抱える様々な課題解決は簡単ではありません。変化が起きるのを待つのではなく、変化を起こす私たちになる。そのために、時代にしなやかに。地域に柔軟に。いち、はやく。
フクニチャージロゴ
フクニチャージとはフクニチ(福島日産の略称)+チャージで、福島日産の電気自動車事業の総称。さらに、福島日産が提供する商品やサービスにより「福島に元気をチャージする」という意味が込められています。
https://fukunicharge.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~今年も You Tube 生配信が決定!~
福島日産自動車株式会社(以下福島日産と略、本社:福島県福島市、代表:金子 與志幸)は、福島日産 PRESENTS チャリティ&ファミリーイベント 「フクニチャージ祭2025」を2025年2月11日(火・祝)にビッグパレットふくしまにて開催します。福島を元気にするスペシャルゲストやパワーアップした企画が盛りだくさん!ぜひ会場でお楽しみください!
フクニチャージ祭とは
今年で3回目の開催となる、福島日産が自社で開催するチャリティ&ファミリーイベント&お客様感謝デーです。このイベントの収益の一部はフクニチャージこども基金を通して、福島県内で活動しているこどもの支援団体等に寄付をいたします。
フクニチャージ You Tube チャンネルで生配信決定!
昨年ご好評いただいたフクニチャージ You Tube チャンネルでの生配信が今年も決定!当日現地でご参加いただけないお客様にも、会場の様子をお伝えいたします。
生配信時間:10:00~15:00(予定)
事前来場予約でカトラリーセットをプレゼント!
前日までに事前来場予約をされたお客様に、フクニチャージの「フ」のマークが入ったカトラリーセットをプレゼント。
事前来場予約はこちら
※teketの会員登録(無料)が必要です
ステージプログラム&ワークショップスケジュール
ステージプログラム
展示車両紹介
GT-R NISMO、キャラバンMY ROOM、ダットサン消防車をはじめ、日産のクルマが大集合。東京オートサロン2024に出展した『Super silhouette police』がフクニチャージ祭に登場!
GT-R NISMO
ダットサン消防車
キャラバンMYROOM
部屋ごと出かけて憩うクルマ
東京オートサロン2024で話題のV36 スカイラインクーペも登場
西部警察 マシンRS仕様
当日は会場で皆様のお越しをお待ちしております。
【会社概要】
社名:福島日産自動車株式会社
代表取締役社長:金子 與志幸
本社所在地:〒960-8102 福島市北町2番32号
設立:1938年8月18日
事業内容:福島県内において日産自動車の製造する車両の販売並びに修理、中古車販売、部品、用品の販売、自動車リース、レンタカー、自動車傷害保険代理業務など。
社員数:653名(2024年7月1日現在)
事業所:新車店舗 :41店、中古車店舗:7店 ※現在富岡店は営業を休止しております
ウェブサイト:https://ni-fukushima.nissan-dealer.jp/
電話番号:024-523-2111(代表)
< メッセージ >
創業以来、自動車販売とサービスで福島県の皆様に安心のカーライフを提供してきました。目指すはカーディーラーを超えた、社会にとって本当の存在価値。人口減少、少子高齢化、過疎、再生可能なクリーンエネルギー社会、SDGs、災害対策、そして復興。地域が抱える様々な課題解決は簡単ではありません。変化が起きるのを待つのではなく、変化を起こす私たちになる。そのために、時代にしなやかに。地域に柔軟に。いち、はやく。
フクニチャージロゴ
フクニチャージとはフクニチ(福島日産の略称)+チャージで、福島日産の電気自動車事業の総称。さらに、福島日産が提供する商品やサービスにより「福島に元気をチャージする」という意味が込められています。
https://fukunicharge.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事開催決定!「老舗フェスティバル2025日本橋」今年はSignature × Something Special がテーマ
2025年02月06日 |
19:00
『移動』の『感動』を絶やさないために、私たちバスケットボール選手ができること・・
2025年02月06日 |
18:40
【7月】世界最高峰のホルン奏者達によるコンサート&【3月】松尾スズキ書き下ろし新作ミュージカルを上演
2025年02月06日 |
18:40
新作ミュージカル『ミセン』いよいよ東京公演開幕!【2月6日(木)~11日(火祝)】
2025年02月06日 |
18:30
【想定年利10.0%】不動産クラウドファンディング「TECROWD」、国内開発型ファンド「大阪市 四つ橋なんば駅前ビル」を投資対象とするファンド募集終了
2025年02月06日 |
18:20
韓国地方旅プランナー小暮真琴さん(ビョンさん)と行く韓国の旅
2025年02月06日 |
18:10