トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
バラエティ
『ジツハなジツワ』放送!

脊髄梗塞から奇跡の復活へ!ひろみちお兄さんの壮絶リハビリ…『ザ・ノンフィクション』制作陣が送るすべて独占&初公開の“実は…な実話”

11月5日(火)19時~『ジツハなジツワ~#今夜の好奇心~独占密着!すべてが初公開SP』

この記事をシェア

『ジツハなジツワ~#今夜の好奇心~独占密着!すべてが初公開SP』が放送されます。

『ジツハなジツワ』』は、令和ニッポンのリアルドキュメント。すべてが独占密着、すべてが初公開となる“実は…(ジツハ)な実話(ジツワ)”を『ザ・ノンフィクション』の制作陣が全力で届けます。

出演は、フジテレビゴールデン帯2回目の出演となる、藤井貴彦さん、ヒコロヒーさん。スペシャルゲストとして、元フィギュアスケート選手の安藤美姫さん、歌舞伎俳優の尾上松也さんが登場。

ナレーションは『ザ・ノンフィクション』も担当する俳優・岡崎紗絵さん、ナレーターの桑原礼佳さんが務めます。

番組のテーマ音楽は、連続テレビ小説『虎に翼』(2024年/NHK)の森優太さん。ラップを、舟平/SAMさんが担当します。

<脊髄梗塞を発症した“ひろみちお兄さん”佐藤弘道「1人で抱えていたら、たぶん今ここにいなかった」SNSの応援コメントと妻へ感謝>

<藤井貴彦 自らテレビ局に営業、ギャラ交渉、請求…フリー転身から半年「自分でやらないと“汗をかいて稼ぐ”感覚を忘れてしまいそう」>

1
1 / 5ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全5枚)

5枚の画像を見る
5枚の画像を見る
太陽

関連記事

ひろみちお兄さんが退院を報告 脊髄梗塞を公表してから約2か月での退院に医師は「奇跡的な回復だと思います」

ひろみちお兄さんが退院を報告 脊髄梗塞を公表してから約2か月での退院に医師は「奇跡的な回復だと思います」

2024年08月21日

|

20:52

小雪 夫婦円満の秘訣は距離感「自分一人でいても、家族でいても楽しいというのが大事」

小雪 夫婦円満の秘訣は距離感「自分一人でいても、家族でいても楽しいというのが大事」

2024年02月10日

|

18:00

小雪 婚活受難時代に思う「相手に合わせて自分を変えていこうとするのは“進化”」

小雪 婚活受難時代に思う「相手に合わせて自分を変えていこうとするのは“進化”」

2024年02月03日

|

18:00

水原希子 コロナ禍で恋愛観にも変化「より正直に生きたいし、そんな自分を認めてくれる人がいい」

水原希子 コロナ禍で恋愛観にも変化「より正直に生きたいし、そんな自分を認めてくれる人がいい」

2022年01月22日

|

00:00

太陽
バラエティ
の最新記事
中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ

中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ

2025年02月23日 |

07:30


Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』

2025年02月23日 |

07:00


中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ

2025年02月22日 |

07:00


中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る

2025年02月22日 |

07:00


中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信

2025年02月22日 |

07:00


梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』

2025年02月22日 |

05:00


太陽

#ヒコロヒーの最新記事