トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
暮らしに“好き”を by PR TIMES

tHE GALLERY OMOTESANDOにて、6月21日 (金)より、三好桃加個展「仁王像たちのオフの日展 2024」を開催。

暮らしに“好き”を by PR TIMES

この記事をシェア

X Icon
Facebook Icon
Line Icon
PACK ARTS株式会社
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、6月21日 (金)より、
三好桃加個展「仁王像たちのオフの日展 2024」を開催。




【 三好桃加 個展 “仁王像たちのオフの日展 2024” 】
米原康正キュレーションにより、2023年7月に原宿とんちゃん通りにオープンしたtHE GALLERY HARAJUKUに次いで2024年6月にtHE GALLERY OMOTESANDOがオープンします。第1回目の展示として、彫刻家・三好桃加による個展「仁王像たちのオフの日展 2024」を2024年6月21日(金)より開催いたします。「仁王像たちのオフの日」をイメージして制作された、微笑ましくゆったりとした時間を過ごしている仁王像たちを是非ご高覧ください。

三好桃加 個展 “仁王像たちのオフの日展 2024”
==================
場所:tHE GALLERY OMOTESANDO
期間:2024年6月21日(金)~7月28日(日)
休廊日:月・火曜日
時間:12:00~19:00

住所:
東京都渋谷区神宮前 5-16-13
SIX HARAJUKU TERRACE S棟 2F
==================●STATEMENT
日常生活の中でどんどん仏教文化が薄れていくことを感じ、少し寂しく思う時がありました。ですが、それは現代の生活が豊かになったことで仏様に祈らなくても生きていける穏やかな世の中になったことを表しているように感じたのです。
仏像達を拝む習慣も少なくなったので、きっと仏像達は逆に暇を持て余しているだろうな。そんな思いから「今まで私たちを見守り支えてくれた分までゆっくり楽しんで休んでほしい。」という願いを込めて、リラックスした働いてない「オフの日」の仏像を制作しています。この度、このような素敵な場所で展示する機会をいただけたうえ、柿落としという貴重な経験までさせてくださり本当に嬉しく思います。ゆるりとした仁王像達と共にリラックスして作品を観ていただければ幸いです。- 三好桃加


●三好桃加 profile
<略歴>
1996年4月 香川県に生まれる
2015年3月 香川県立高松工芸高等学校  卒業
2020年3月 東京藝術大学美術学部彫刻科 卒業
2022年3月 東京芸術大学大学院美術研究科 文化財保存学保存修復彫刻 修了<受賞歴>
2014年 第79回香川県美術展覧会丸亀市教育委員会会長賞
2020年 美術学部杜の会 杜賞(卒業制作)
     三菱地所賞(卒業制作)<展示歴>
2018年12月 Sequence10(香川県/高松市美術館)
2020年10月 藝大アーツイン丸の内2020 (東京/丸の内)
2022年 6月 Run by Segway with Flower (東京/日本橋N11ギャラリー)
    11月「ACTIVATE KOGEI+ART 」展 (東京/松屋銀座)
2023年 4月 個展「仁王像たちのオフの日」展 (東京/MDP GALLERY NAKAMEGURO)
2023年 7月 「ULTRA CLASSIC」展 (東京/日本橋高島屋S・C本館美術工芸サロン)
2023年11月 個展「仁王像たちのオフの日.2」展 (東京/銀座 蔦屋書店)
2023年11月「ChristmasArt100」展 (東京/伊勢丹立川店)
2024年 6月 個展「仁王像たちのオフの日.2024」展 (東京/tHE GALLERY OMOTESANDO)<Instagram>
@mmk_1996
https://www.instagram.com/mmk_1996


●キュレーター米原康正より
宗教とは人間を超えた視点で人間を見ることである。
ところが彼女の作品は宗教を超えた視点で宗教を僕達に見せてくれる。
僕はそれを超宗教作品と呼ぶ。
「神にも休日がある」って今まで誰が考えただろう。
そしてこう思う。
「僕たちはこの仁王像たちのように今を楽しめているのだろうか?」他者を見て自分を感じること。
三好桃加の作品は
全てを俯瞰したスーパーフラットな視線から
始まったのである。tHE GALLERY OMOTESANDO
ーーーーーー
150-0001
東京都渋谷区神宮前 5-16-13
SIX HARAJUKU TERRACE S棟 2F<WEB> http://thegallery-harajuku.com
<Instagram> https://www.instagram.com/the_gallery_omotesando
ーーーーーー
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
太陽
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事
可愛いリボンで恋愛運UP♪ ハワイ発「マルラニハワイ」より、「エンジェルリボン」パワーストーンブレスレットを発売開始!

可愛いリボンで恋愛運UP♪ ハワイ発「マルラニハワイ」より、「エンジェルリボン」パワーストーンブレスレットを発売開始!

2024年06月23日 |

14:00


【カレー大學学長が日本テレビ「シューイチ」でカレーの歴史を紹介!】9月7日開校「カレー大學総合学部」でテレビ放送された「カレー潮流」の詳細の解説を決定!卒業生が大活躍するカレー大學で学びませんか?

【カレー大學学長が日本テレビ「シューイチ」でカレーの歴史を紹介!】9月7日開校「カレー大學総合学部」でテレビ放送された「カレー潮流」の詳細の解説を決定!卒業生が大活躍するカレー大學で学びませんか?

2024年06月23日 |

13:14


ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル開催記念 西武線ウルトラスタンプラリーを実施します!

ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル開催記念 西武線ウルトラスタンプラリーを実施します!

2024年06月23日 |

13:00


北海道「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」で贅沢なひととき!『オホロジン』カクテルと『ニセコ蝦夷富士』の吟醸・大吟醸飲み比べ付き宿泊プランが登場!

北海道「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」で贅沢なひととき!『オホロジン』カクテルと『ニセコ蝦夷富士』の吟醸・大吟醸飲み比べ付き宿泊プランが登場!

2024年06月23日 |

13:00


who28とSKULL REDが作る『SEVNS(セブンス)』は、ジャンルに囚われない新境地を切り拓くブランド。”音楽とファッションの融合”や”ポップとダークのバランス”を通して2人が伝えたいこと

who28とSKULL REDが作る『SEVNS(セブンス)』は、ジャンルに囚われない新境地を切り拓くブランド。”音楽とファッションの融合”や”ポップとダークのバランス”を通して2人が伝えたいこと

2024年06月23日 |

12:38


~50周年企画~【(夏季)平日限定】宿泊キャンプキャンペーンを実施

~50周年企画~【(夏季)平日限定】宿泊キャンプキャンペーンを実施

2024年06月23日 |

12:03