毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくフジテレビのトーク番組『ボクらの時代』。
4月18日(日)の放送は、2019年公開の映画「3人の信長」での共演以来、親交を深めたEXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳が登場し、自粛期間中の過ごし方や仕事への思い、若いころの葛藤や、父親になって変わったことなどを語り合った。
TAKAHIRO トレーニング過多でゴルフ未経験なのに「ゴルフ肘」!?
「ご無沙汰しております」「お久しぶりです」と始まった鼎談。定期的に連絡を取り合っていたが、コロナ禍でなかなか会えない日々を過ごしていたという。
自粛期間中に「久々に、3ヵ月丸々休みがあった」と話す市原は、家にこもり料理や写真などに本格的に取り組んだという。自粛明けには、長渕剛とトレーニングをしていたそうで…。
TAKAHIRO:インスタとかでも見ていたんですけど、長渕さんとね。
岡田:トレーニングをね。
市原:剛さんと仲良くさせていただいて。ご自宅でやったり、新極真空手の師範と一緒にトレーニングさせていただいたりとか。
TAKAHIRO:そう、だからなんか「役者辞めるのかな?」っていうくらい。
岡田:あはははは。
市原:(笑)。結局は、全部役者のためなんですよ。僕は、本当に内面もすごく弱くて。フィジカルももちろんなんですけど、弱いからこそ自分と向き合う時間が必要だったんですね。それがトレーニングで。もうダメだ、もうできないと思うところが何度もあるんですよ。
と、何のためにトレーニングと向き合っているのかを説明。TAKAHIROは、「一緒に筋トレしましょうね」と、長渕と共に取った写真が送られてきたと明かした。
市原:TAKAHIROくんも、よく(トレーニング)やられてますよね?
TAHAHIRO:やりすぎて。それこそコロナ禍で自宅の簡易的なホームジムでやってたんです、一人で。トレーナーさんがいないので、やめ時がわからなくて。
岡田:あぁ、なるほどなるほど。
TAKAHIRO:オーバーワークしちゃって。もう、年っすよね。ゴルフやったことないのに、まずゴルフ肘になって。めちゃくちゃ恥ずかしいんですよ。
市原:へぇ~。
岡田:(笑)。恥ずかしいね。
TAKAHIRO:病院に行って、「あ、これゴルフ肘ですね。ゴルフされるんですか?」って聞かれて「いや、したことないです」って(苦笑)。
3人は、トレーニングも芝居も「自分との闘い」とうなずき合い、岡田は「確かにそうだね。向き合う時間がどれだけあるかということと、どこにそれだけ熱意を込めるかっていうことだと思うから」と語った。
「若いころの理由なき怒りが芸術になっていく」(市原)
「一緒にいても包んでくれる感じ」(市原)、「余裕がある」(TAKAHIRO)と言われた岡田は「20代は自分のことしか考えていなかった」「それで人に迷惑をかけていた」と振り返った。
TAKAHIRO:だって昔話っていうか、過去の思い出話を岡田さんから聞いてたら、人が違いますよね。
岡田:たぶん違うと思う。
TAKAHIRO:トゲでしかない(笑)。
岡田:現場に行って、誰とも話さないとか。
市原:はいはい。
岡田:「誰とも話さない。俺、芝居しかしない」みたいな。
市原:はい。
岡田:常に疑問符を背負いながら、パンクな状態でずっとやってて。
岡田の話に、市原は「それすごく大事ですよね」と共感。「若いころの理由なき怒りというか。これを何にぶつければいいかわからない。そういうものが、だんだん芸術になっていくと思うんです」とエンターテインメントへの持論を展開した。
人気グループに途中から加入したTAKAHIROの苦悩
さらに「僕は周りがみんな敵だと思っていましたから」と話す市原に、TAKAHIROは「わかる!」と声をあげ、EXILE加入当初の苦悩を語り出した。
TAKAHIRO:見に来てくださるファンの人たちでさえも、敵だと思ってました。
岡田:(笑)。
TAKAHIRO:何か試されているというか、粗(あら)を探されているような。
市原:はい。
TAKAHIRO:本末転倒ですよね。でもまぁ、そのときがあったから、今があるのかなと思いますしね。
2006年に、新ボーカルオーディションを勝ち抜いてEXILEに加入したTAKAHIROは「初ツアーがアリーナだった」と回顧。
TAKAHIRO:自分が、まったくそこの雰囲気についていけなくて。で、とあるときに、誰か一人(の観客)を見つけて、一人に向かって歌おうと。
岡田:ああ。
TAKAHIRO:そうやっていたんですけど、大勢の前でライブをするということに慣れてくると、それがなくてもできるようになっちゃう。だから、本来一人に対してグッとエネルギーを歌に乗せて届けていたものが、気をつけないと薄れていくというか。
市原:だけど、余裕ができたからこそ、また、新たな挑戦ができますよね。
岡田:うんうん。
市原:そこに何かを乗せられるというか。
TAKAHIRO:逆に今は、一人ひとりの表情が見えるようになって、めちゃくちゃ真顔の人とか見かけたときに、そっちに引っ張られちゃって。歌詞、飛ぶんですよね(笑)。
市原:でもそれって(ライブの)醍醐味じゃないですか。
岡田:うん。
市原:音楽とか、役者もそうなんですけど、結局、何のためにやってるかっていったら、お客さまのためじゃないですか。
TAKAHIRO:そうそう。
市原:それで引っ張られるってことは、TAKAHIROくんが、それだけお客さまの方を向いてしっかり歌ったり、何か感情を届けてる証拠だと思うんです。
TAHAHIROは、経験を積み、大きなステージでも会場全体を見られるようになったが、以前はEXILEの先輩・ATSUSHIの格好をマネをしているお客さんしか目につかなかったと話し、一同を笑わせた。
「子どもができてから仕事の仕方が変わった」(岡田)
また、子どもを持つ父親でもある3人は、子どもができてからの心境の変化ついても言及。
岡田:子どもがいるからこういう作品はやっちゃダメとか、一切思わないというか。それを隠したら、子どもに嘘をつくことになるじゃないですか。うちらの仕事は、恥ずかしいことしたり、どんどん叫んだり泣いたりとかすることが仕事だから。逆にブレーキもなく、肩の荷が下りた感がちょっとあって。
TAKAHIRO:何かわかるな、それ。
岡田:周りからの見た目もそうなんだけど、頑張って現場の空気読んだりとかということもせず。
岡田は、仕事においては「全部が俯瞰で見られて、かつ、中に入れるような状況」、子どもに怒ってしまい後悔したというエピソードでは「子どもに大人にしてもらってるんだな。すごく幸せ」と語った。
TAKAHIROも「取り繕うことに必死だった時代もあった」と振り返り「誰に何を思われようがいいや。スーパー味方がいるから」と、子どもや家族の存在で「楽になった」と告白。
市原も「『納得のいく現場じゃなきゃ入りたくない』とか、固くなってた自分がいたんですね。それがいい意味で抜けて『何でも挑戦してみよう』とか、自分で自分を遊べるようになってきました」と、自身の変化を語った。
そのほか、親になって改めて感じた両親への思いという話題では、岡田が両親との珠玉のエピソードを披露。
共働きだった岡田の両親は離婚していたため、父とは、20年以上連絡をとっていなかったという。岡田にも子どもができ、育児をやってみたときに「3人の子どもを育ててたって、すごいな」と思い、連絡先を聞いてコンタクトをとったという。
岡田:何を言いたかったかっていうか…別に…「あんた、すごいな」っていうことを言いたかったんだけど。
TAKAHIRO:えっ、それは言えたんですか?
岡田:言えた。
TAKAHIRO:へぇ(と感心)。電話で?
岡田:電話で。(自分が)すごく突っぱねてたところが情けなくて、ごめんなさい。ありがとう、みたいな話をして。
TAKAHIRO:すごいな。
岡田:それをきっかけに、両親が一緒に住むようになって。去年くらいから。
市原:はい。
岡田:だから、それはそれですごくいいきっかけになったのかなと。子どもに「ありがとう」と思いながら。
TAKAHIRO:素晴らしいですね。
岡田:何もしてくれなかった親だと思ってたのが、本当にいろいろ…たくさんやってくれてたんだなって、今は思うから。
自身も父であるTAKAHIROと市原は、岡田が20年ぶりに伝えた父への感謝のエピソードに、真剣に耳を傾け、感じ入っている様子だった。
![長谷川京子「40代女性が前向きになれる素敵な瞬間教えて!」に、大悟が大人のカッコイイ女性は「帰り際を見せない」](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F24af-p%2Fpicture%2F29199278%2F3dab0fb86d00fa0227dbe07afa255322.jpg&w=3840&q=75)
長谷川京子「40代女性が前向きになれる素敵な瞬間教えて!」に、大悟が大人のカッコイイ女性は「帰り際を見せない」
2025年02月06日 |
15:00
![「愛」がタイトルに入った曲のシングル売上ランキングTOP30&昭和・平成を彩った伝説のアイドルを超貴重映像とともに!](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F9597-p%2Fpicture%2F29199568%2F28d12092a1d4d18b519f96e94fe3be96.jpg&w=3840&q=75)
「愛」がタイトルに入った曲のシングル売上ランキングTOP30&昭和・平成を彩った伝説のアイドルを超貴重映像とともに!
2025年02月06日 |
07:00
![【おめざめ脳トレ】1年のうち、31日まである月はいくつあるでしょうか?【『クイズ!脳ベルSHOW』より】](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F899c-p%2Fpicture%2F29171534%2Fc88e61f0125921d8ebba27280e3d3f88.png&w=3840&q=75)
【おめざめ脳トレ】1年のうち、31日まである月はいくつあるでしょうか?【『クイズ!脳ベルSHOW』より】
2025年02月06日 |
06:00
![EXIT兼近がまたしても新宿駅でケンカを仲裁!「そのうち動画が世に出るかも…」かけられたまさかの言葉にりんたろー。もびっくり](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F3968-p%2Fpicture%2F29193656%2Fb12624f56bfc791f34a41a84a1f017ee.jpg&w=3840&q=75)
EXIT兼近がまたしても新宿駅でケンカを仲裁!「そのうち動画が世に出るかも…」かけられたまさかの言葉にりんたろー。もびっくり
2025年02月05日 |
12:45
![みかんは、甘いほど健康にいい!?驚きの健康効果&スタジオ驚愕!おいしいみかんは「サイズ」「ヘタ」「ガク」で選べ](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F1e89-p%2Fpicture%2F29196148%2Fcf3cde45a04159c9f1f19eaad5536daa.jpg&w=3840&q=75)
みかんは、甘いほど健康にいい!?驚きの健康効果&スタジオ驚愕!おいしいみかんは「サイズ」「ヘタ」「ガク」で選べ
2025年02月05日 |
08:00
![吉村崇「ドーナツ」を「ドーナッツ」と書いてちょいズラし&スパイ疑惑が浮上!北海道では「ッ」が入る!?](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fp.potaufeu.asahi.com%2F5272-p%2Fpicture%2F29192985%2F87cd29e13821bd41dd152bddd4de4ec6.jpg&w=3840&q=75)
吉村崇「ドーナツ」を「ドーナッツ」と書いてちょいズラし&スパイ疑惑が浮上!北海道では「ッ」が入る!?
2025年02月05日 |
07:00