3月27日(土)23時40分より、高岡早紀主演、フジテレビ系オトナの土ドラ『リカ~リバース~』第2話が放送される。
『リカ~リバース~』は、五十嵐貴久の超人気サイコスリラー小説「リカ」シリーズより、リカの少女時代を描いた「リバース」を原作とする初の連続ドラマ。2019年に放送された、オトナの土ドラ『リカ』で主人公・雨宮リカを熱演し「怖すぎて笑える!」と話題となった高岡が、今作ではリカの母親・雨宮麗美を演じている。
第1話では、近所でも評判の裕福な家族・雨宮家に家政婦の花村幸子(福田麻由子)が雇われたことにより、双子の娘・結花(山口まゆ)と梨花(田辺桃子)に異常なまでの完璧さを強いる麗美の奇行ぶりなど、一家の内情が映し出され、早くも“リカ”ワールドが全開。
『リカ』の代名詞となっている、「雨宮麗美、28歳です」のセリフもファンを喜ばせた。SNSでは「待っていました!やはり高岡早紀さんはすごい」「期待を裏切らない面白さ」と話題沸騰。
さらに先日、『リカ』が映画化されるというニュースが発表され、その勢いは止まらない。
今回は、平凡で純朴な新米家政婦・花村幸子役の福田麻由子に、撮影エピソードや高岡の印象などを聞いた。
<福田麻由子 コメント>
――台本を読んだ感想を教えてください。
とにかく面白かったです。台本を読んで、「雨宮家はすごい家族だな…」と思って現場に行ったら、みなさんのパワーが想像以上で、これは素晴らしい作品になると確信しました。
――雨宮麗美役の高岡早紀さんの印象は?
高岡さんが現場にいらっしゃると、空気がパッと明るくなります。気取らずチャーミングな方で、いつも気さくに話しかけてくださいました。本番になると場の空気が麗美さんの色に染まっていくのに感動しました。たくさんのことを学ばせていただいて感謝しています。
――撮影のエピソードや、印象に残ったことはありますか?
詳しくは言えませんが、ミートソースのシーンが一番楽しかったです。また、私は参加していませんが、タクシーのシーン(※第3話)も見るのが楽しみです。現場にいた方は「すごかった」とおっしゃっていました。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
私が演じた幸子は、視聴者の方々の目線に一番近い役なので、その役割を全うすることを心がけました。『リカ』のファンとして、私自身も完成がとても楽しみです。絶対に楽しんでいただける作品になっていると思います。
<第2話あらすじ>
英会話講師として雨宮家に来ていた千尋(阿部純子)が突然行方不明に。「うちは関係ないんじゃないでしょうか」と、警察の質問に答える麗美(高岡早紀)だったが、千尋が宗像(浅香航大)と交際していた事実を聞かされ驚く。
武士(小田井涼平)、梨花(田辺桃子)、結花(山口まゆ)も戸惑いの表情を浮かべるが…。
一方の幸子(福田麻由子)は、千尋に宗像以外の男の影があったことを知り、彼女が何らかの事件に巻き込まれた可能性を疑う。