フジテレビで毎週土曜と日曜に放送中のスポーツニュース『S-PARK』。このたび、収録後のアスリートとオフトークする企画がフジテレビSPORTSの公式YouTubeチャンネルにてスタートした。アスリートの“素”に迫る企画ということで、その名も「素-PARK」だ!
記念すべき第1回は、2月21日(日)の放送に、オンラインでゲスト出演した水球日本代表の棚村克行選手が登場。宮司愛海アナと超~リラックスした雰囲気でトークがスタートした。
棚村選手といえば、ワイルドなひげをたくわえ一見コワモテだが…一体、どんなキャラなのか?
棚村選手が「最近気になった本」に宮司アナ赤面!
「番組収録はいかがでしたか?」と宮司アナに聞かれた棚村選手は「手汗すごいっす」と語りつつ「水球以外のことを聞かれると緊張しちゃいますね」と笑顔で振り返った。
宮司アナが、番組でも紹介した水球選手カタログ(日本代表の鍛え上げられた美しい肉体が披露されている)について「反響はいかがでしたか?」と質問すると、棚村選手は自分の答えもそこそこに「あ!そうだ!」とおもむろに背後の棚からある本を取り出した。すると宮司アナは両手で顔を覆い「何で持っているんですか~~~!!!」と赤面した。
棚村選手の手には、宮司アナの1stフォトブック「まっすぐ」が。宮司アナを驚かせるネタの“仕込み”を行い、自身のお気に入りのページまで紹介してくれた棚村選手に、宮司アナは終始照れまくっていた。その後もYouTubeならではのゆったりした雰囲気で、棚村選手が最近「きゅん」とした相手の話で盛り上がるふたりだった。
棚村選手は「ポーカーフェイスの裏でお茶目な一面が」(宮司アナ)
初回「素-PARK」収録を終えた宮司アナは「棚村選手は、自身の哲学を持って競技に取り組む、誠実な姿勢が素敵だと感じました。きっと代表の中でも一目置かれる、頼れる存在なのだと思います」と語り、選手としてのすごさを再発見した一方で、「ポーカーフェイスの裏で、意外にも“お茶目な一面”を持っている方だと私は踏んでいます!今回、気さくにどっきりを仕込むあたり『これは普段からやっているのでは…!?』なんてことを思ってしまいました(笑)。そのギャップに棚村選手をもっと知りたくなりました」とコメント。
宮司アナと同様に、棚村選手のおちゃめな一面に“ギャップ萌え”した方も多いのではないだろうか?
そんな棚村選手は、「オリンピックは“大きな大会のひとつ”」ととらえ、延期が決まったときも冷静だったという。宮司アナも「棚村選手にとってオリンピックはステップのひとつ。その先、ヨーロッパで活躍できる選手になるのが目標とのことです。棚村選手の持つ1対1での力を武器に、その名を世界にとどろかせる日が来ることを期待しています!」と熱いエールを送った。
今後も「素-PARK」には、さまざまな競技から注目選手が続々登場するということなので注目だ!