
『正直さんぽ』新春SPは長崎・島原の名所&名物を堪能も、有吉弘行がゲストに不満!?「若い子はいないのか」
2021年1月2日(土)9時50分~『有吉くんの正直さんぽ新春SP~長崎・島原~歴史と湧水の街で名所&名物を満喫!』
2021年1月2日(土)9時50分より、フジテレビでは『有吉くんの正直さんぽ新春SP~長崎・島原~歴史と湧水の街で名所&名物を満喫!』が放送される。
有吉弘行と生野陽子アナが、毎回楽しいゲストとおさんぽしながら街を再発見。流行(はや)りのスポットから隠れた穴場、そして、ご飯やスイーツの名店などを訪問する『有吉くんの正直さんぽ』。
今回、7回目となる新春SPで二人が訪れたのは、長崎県・島原。ゲストは、“おさんぽファミリー”のビビる大木、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、浜口京子、そして、もはや準レギュラーなのに新春SPは5年ぶりという井森美幸。出会うやいなや、有吉の口から「若い子はいないのか」という言葉が飛び出すほどのベテラン勢での島原さんぽに。
まず訪れたのは、島原城。ここでは、殿様の格好にふんした島原市長と“守護神・しまばらん”がお出迎え。ユーモアたっぷりに島原の名所・名産を教えてくれる。
松倉豊後守重政が元和4年(1618年)から7年間の歳月を費やして築いた島原城は、安土桃山時代の築城様式を取り入れた壮麗なたたずまいが特徴。城内に入った一行だったが、大木や小杉から「このさんぽは若手じゃ無理だね」という発言が飛び出す波乱の幕開けとなった。
お楽しみのランチ探しを兼ね、商店街をぶらりした一行。そこかしこにおもしろ看板や味のあるスポットが点在し、その都度立ち止まっては楽しみ、なかなか進まない。やっと決まったランチのお店では、長崎名物を堪能したが…全出演者がおもわず引いてしまうほどの有吉の食べっぷりが!
ランチ後は、“鯉(こい)の泳ぐまち”とも呼ばれる一帯をおさんぽしながら、島原市長に教えてもらった、とある島原名物グルメ探し。“湧水の街”とも言われている島原。その“きれいすぎる湧き水”や“優雅に泳ぐ鯉”に感動しっぱなしの一行は、その名物にありつけるのか。
さらに、ずっと気になっていた、もう一つの別の島原名物グルメもあり…『正直さんぽ』ならではの自由さがここから加速していく。
ランチを堪能した後は、島原駅から貸し切り列車に乗車し、大三東駅を目指す。“日本一海に近い駅”とも言われているホームからの有明海絶景に感激。ここでは、“幸せの黄色いハンカチ”に願いごとや大切な人へのメッセージなどを書いて幸せ祈願を行うことができる。早速、一同はハンカチに願いを込めるが…。ほかにも、島原の大自然や歴史を感じられるスポットを満喫する。
最後は、島原名物“ガンバ”尽くしのお食事どころへ。実は、誰もが知る、あの高級魚のことを島原では“ガンバ”と呼ぶのだという。有吉も大好きなその魚を、いろいろな料理でいただいた一同。地元ならではの調理法や・薬味に驚きながらも“ガンバ”を堪能。島原名物を食べ納めた。
最後に「島原、最高でした」と感想を述べた有吉だが、大木からは意外な一言が!?はたしておさんぽ中に何があったのか。おさんぽ名物・浜口の“おさんぽ俳句”も!?

2児の母・安田美沙子が子豚と触れ合えるカフェを紹介!「子どもも喜ぶし、映えスポットです」“安田家の子育てルール”も発表
2025年02月12日 |
18:20

橋本マナミ 夫からのリークでイメージ崩壊の危機!?「ボロボロで寝ています(笑)」“行きつけ”は、子どもも完食する野菜カレーを紹介!
2025年02月12日 |
13:05

お気に入りのカレーは“マッサマン”!?なにわ男子・大西流星が進化する冷凍食品を調査!いま注目のジャンルを実食リポート
2025年02月09日 |
11:00

なにわ男子・高橋恭平が進化系鍋スープを食べまくり!肉や野菜メインでガッツリ&意外な“しめ”で2度おいしい
2025年02月08日 |
11:00

『資さんうどん両国店』が2月24日開店!昨年の限定営業では400人以上が行列 北九州のソウルフード 谷原が“愛”語る「香りと味、うまみにあふれていて」
2025年02月07日 |
16:37

【絶品】ヘルシーでうまみたっぷり!揚げない「谷原流!あんかけ肉団子」【谷原章介のテイバン+】
2025年02月07日 |
15:42