誰かと心と身体が入れ替わるという現象は、アニメやドラマでお馴染みの設定で、古くは「転校生」、最近では(といってももう4年前ですが)「君の名は」などが有名です。
例文を読んで何を思い出すかで年齢がバレそうですが、これ以外にも同様の設定の作品は多く、我々人類に潜む何がしかの願望の表れかもしれません。
ちなみに人間の細胞は約60兆個あり、日々更新されることにより約3ヶ月で完全に入れ替わると言われています。
わざわざ誰かと衝突しなくても、頑張れば3ヶ月で女子高生だろうと敏腕プロデューサーだろうと入れ替われる可能性を秘めているのです。
今週は「出会い頭にぶつかる」というフレーズを英語で紹介。
スタジオの入り口で出会い頭にぶつかり、プロデューサーとADの身体が入れ替わった。
これを英語でいうと…
The producer and the assistant director bumped into each other at the studio’s entrance, causing their bodies to swap.
Point:出会い頭にぶつかる=bump into each other
出会い頭にぶつかって、誰かと心と身体が入れ替わるという設定も有名ですが、出会い頭にぶつかって、そこから二人の友情や恋愛が始まるという設定もよくあるパターンですよね。
これは海外でも同様で、“Crash-Into Hello”と言われることもあるそうです。
さて話は変わって、出会い頭の挨拶、ついつい“Hello. How are you?”を使っていませんか?
丁寧で全く問題はないのですが、実際の会話では以下のような表現がよく使われています。
How are you doing?
How’s everything?
How do you do?
How is it going?
What’s going on?
What’s up?
またそれに対する返しとして、“I’m fine, thank you. And you?”もいいですが、実際には以下のような返事がよく使われます。
Awesome!
Pretty Good.
Not so great.
I’m good.
また、それに加えてAwesomeやGoodの理由を話すことも多いようです。
フジテレビ×芸人・永野×「試験に出ない英単語」中山のコラボ企画!
金曜日のくだらないけどためになる英会話=「金ため英会話」は、笑いながら楽しめる様々なシチュエーションを毎週金曜日にお届けします。