トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
バラエティ
クリエイターたちの叡智を集める実験型ディスカッション番組 『公開思考実験』『未来構想会議』が誕生!_site_large

クリエイターたちの叡智を集める実験型ディスカッション番組 『公開思考実験』『未来構想会議』が誕生!

10月30日(金)FODにて無料配信スタート!『公開思考実験』『未来構想会議』

めざましmedia編集部

この記事をシェア

10月30日(金)より、FODにて『公開思考実験』『未来構想会議』が無料配信される。

『公開思考実験』『未来構想会議』は、時代を生きるクリエイターたちの叡智を集める実験型ディスカッション番組。会議のファシリテーター(中立的立場での進行役)は、落合陽一。カズレーザー(メイプル超合金)がオブザーバーで参加、各業界からのパネラーも集結する。

この番組は、現状を認識し仮説を構築する『公開思考実験』と、仮説をもとに具体的なアイデアまで落とし込む『未来構想会議』の2段階でディスカッションを行い、次世代に向けた仮説を立てつつ未来を構想していくというもの。

クリエイターたちの叡智を集める実験型ディスカッション番組 『公開思考実験』『未来構想会議』が誕生!_bodies

クリエイターたちの叡智を集める実験型ディスカッション番組 『公開思考実験』『未来構想会議』が誕生!_bodies

10月30日から配信がスタートする前半の『公開思考実験』では、我々の未来を豊かにする“新たな幸せの価値”についてブレインストーミング。現状を把握し、イノベーションさせるための仮説を出し合う。

12月から配信予定の『未来構想会議』では、当事者、実行者を巻き込み、『公開思考実験』のアイデアをどう実現するのかブレインストーミング。ここから、ニューノーマル時代の具体的なアイデアを生み出していく。

<『公開思考実験』概要> 

『公開思考実験』

配信日時 :10月30日(金)から毎週無料配信

配信:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/information/ser3557/

#1 テレワークの行きつく先とは? 前編:10月30日(金)配信
パネラー:谷尻誠氏、森健志郎氏、西村真里子氏

#2 テレワークの行きつく先とは? 後編:11月6日(金)配信予定
 パネラー:谷尻誠氏、森健志郎氏、西村真里子氏

#3 AIで変わるワークスタイル 前編:11月13日(金)配信予定
パネラー:中島健太氏、深津貴之氏、西村真里子氏

#4 AIで変わるワークスタイル 後編:11月20日(金)配信予定
パネラー:中島健太氏、深津貴之氏、西村真里子氏

<『未来構想会議』概要> 

『未来構想会議』

配信日時  :2020年12月4日(金)から毎週無料配信予定

配信:https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/information/ser3557/

#1 オンラインが進むにつれ、オフラインが見直され「外」と「内」がシームレスになる生活 前編:12月4日(金)配信予定
パネラー:谷尻誠氏、仁禮彩香氏、高橋孝太朗氏

#2 オンラインが進むにつれ、オフラインが見直され外」と「内」がシームレスになる生活 後編:12月11日(金)配信予定
パネラー:谷尻誠氏、仁禮彩香氏、高橋孝太朗氏

#3 AIは人間のメンタルヘルスに欠かせなくなる。人間のメンタルに有効なAIの活用方法とは? 前編:12月18日(金)配信予定
パネラー:深津貴之氏、仁禮彩香氏、林要氏

#4 AIは人間のメンタルヘルスに欠かせなくなる。人間のメンタルに有効なAIの活用方法とは? 後編:12月25日(金)配信予定
パネラー:深津貴之氏、仁禮彩香氏、林要氏

<パネラー紹介>

谷尻誠
建築家。Suppose design office代表。大阪芸術大学准教授。

2000年にSuppose design office 設立。広島と東京を拠点に、数々の住宅や商空間、展示会場などに関する企画・設計、ランドスケープやインテリアのデザイン等を手がける。09年JCDデザインアワード銀賞ほか国内外で受賞多数。2010年ミラノサローネでは光のイスタレーション〈Luceste : TOSHIBA LED LIGHTING〉を手がけた。代表作は、毘沙門の家、豊前の家、他多数。

森健志
(株)スクー代表取締役社長/情報経営イノベーション専門職大学客員教授。

2009年近畿大学経営学部卒業後、株式会社リクルート・リクルートメディアコミュニケーションズで、広告営業・企画制作に従事。2011年10月株式会社スクーを設立し、現職。2012年1月に”仕事に活きる”コミュニケーション型動画学習プラットフォーム『schoo(スクー)WEB-campus』をリリース。

西村真里子
HEART CATCH代表。武蔵野美術大学大学院非常勤講師。

日本IBM、アドビシステムズ、バスキュールを経て、2014年に株式会社HEART CATCH設立。ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーをつなぐ“分野を越境するプロデューサー”として自社、スタートアップ、企業、官公庁プロジェクトを生み出している。 J-Startupサポート企業、内閣府第一回日本オープンイノベーション大賞専門委員会委員など官公庁案件多数。

深津貴之
THE GUILD代表。インタラクションデザイナー。

大学で都市情報デザインを学んだ後、英国にて2年間プロダクトデザインを学ぶ。2005年に帰国し、株式会社thaに入社。その後、2013年にTHE GUILDを設立。Flash/Interactive関連を扱うブログ「fladdict.net」の運営や、メディアプラットフォームnoteを運営するピースオブケイクCXOなどを務める。執筆、講演などでも勢力的に活動。

中島健太
画家。

大学在学中よりプロのキャリアをスタートし、現在までの制作作品は500点を超え、その全てが完売。繊細で洗練された高い技術と人間味溢れる温かな作風は、唯一無二と評価されている。『完売画家』としてテレビなどでも取り上げられ、「瀬戸内寂聴」「新川優愛」などの作品も話題に。また「#画家として生きるために」というハッシュタグでのツイッター投稿が反響を呼び、人気漫画家との対談記事は7000リツイートを記録。多くのテレビ番組にも出演し、情報番組のコメンテーターとしても活躍中。

仁禮彩香
株式会社TimeLeap 代表取締役。

中学2年生の時に1社目の会社を設立し教育関連事業・学生/企業向け研修などを展開。高校1年生の時に自身の母校である湘南インターナショナルスクールを発展支援の目的で買収し経営を開始。2016年に株式会社TimeLeap(旧Hand-C)を設立し、代表取締役に就任。同年 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビューが選ぶ未来を作るU-40経営者20人に選出。

林要
GROOVE X FUNDER CEO&PRESIDENT

トヨタ自動車で空力技術者としてスーパーカー”LFA”やドイツでFormula-1の開発に従事。2011 年よりソフトバンク孫正義 CEO が立ち上げた「ソフトバンクアカデミア」参加。2012 年、同 CEO から誘いを受けてソフトバンク入社。感情認識パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」のプロジェクトメンバーに登用される。15年、GROOVE X設立。

高橋孝太朗
東急総合研究所・研究員(出向元 東急不動産)

大学卒業後、2013年に東急不動産株式会社入社。シニア住宅やコワーキングスペースの運営を担当した後、2019年より東急総合研究所へ出向。グループ会社のオープンイノベーションを促進するため、外部リソースの発掘等に従事。

画像アイコン

この記事の画像

(全2枚)

2枚の画像を見る
2枚の画像を見る
太陽
バラエティ
の最新記事
「言いたくないけど儲かります」九十九のサンダルはなぜ儲かる?唯一の国産ビーチサンダルメーカーが冬でも忙しいワケ!

「言いたくないけど儲かります」九十九のサンダルはなぜ儲かる?唯一の国産ビーチサンダルメーカーが冬でも忙しいワケ!

2024年06月28日 |

18:00


『旬感LIVE とれたてっ!』初の配信番組が決定!青木源太&各曜日の豪華コメンテーターが大集合で言いたい放題

『旬感LIVE とれたてっ!』初の配信番組が決定!青木源太&各曜日の豪華コメンテーターが大集合で言いたい放題

2024年06月28日 |

11:15


杉野遥亮「大人数が苦手」と弱気発言に明石家さんま&大森南朋が「先輩らと行っているなかで聞く無駄話が…」とアドバイス!

杉野遥亮「大人数が苦手」と弱気発言に明石家さんま&大森南朋が「先輩らと行っているなかで聞く無駄話が…」とアドバイス!

2024年06月28日 |

07:00


【おめざめ脳トレ】マッチ棒を1本動かして、正しい式にしてください!【『クイズ!脳ベルSHOW』より】

【おめざめ脳トレ】マッチ棒を1本動かして、正しい式にしてください!【『クイズ!脳ベルSHOW』より】

2024年06月28日 |

06:00


フジテレビアニメの超貴重シーンが続々『国民的アニメの祭典!サザエ まる子 ワンピ 鬼滅 ちいかわ 55年分の名シーン4時間SP』

フジテレビアニメの超貴重シーンが続々『国民的アニメの祭典!サザエ まる子 ワンピ 鬼滅 ちいかわ 55年分の名シーン4時間SP』

2024年06月28日 |

06:00


片寄涼太 温和で包容力があって“エゴ”がない!?寛大エピソード連発も、若槻千夏らの包囲網で「トラウマになりそう」

片寄涼太 温和で包容力があって“エゴ”がない!?寛大エピソード連発も、若槻千夏らの包囲網で「トラウマになりそう」

2024年06月27日 |

23:39