トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
グルメ&スイーツ
日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ_site_large

日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ

11月5日(金)放送『ウワサのお客さまSP』

めざましmedia編集部

この記事をシェア

「キレてるヤツの口に放り込んだら怒りも収まりますね!」(麒麟・川島明)。試食中のスタジオもそのおいしさで思わず顔をほころばせた、新作チョコレートの魅力とは?

大手チェーンをはじめ国内のさまざまな店を取材し、その店に足しげく通う“お客さま”の人物像を徹底的に調査する番組『ウワサのお客さま』。また、その“お客さま”ならではの、とっておきの店のウラ情報も紹介される。

ここでは、11月5日(金)に番組で放送された内容の一部を紹介していく。

チョコ好きが高じて300万円以上も消費

日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ_bodies

コンビニチェーン「ローソン」のある店でウワサになっているのは、チョコ好きが高じて総額300万円以上をチョコレートに費やしたほどの、日本一のチョコレートマニアな“お客さま”。店員さんのあいだでは、「火曜日にいらっしゃいます」、「新商品のチョコをよく買われている」、「カゴ2つ分くらい買われていて。レジがチョコのお菓子の山で…」と話題になっているという。番組では、その“お客さま”とコンタクトを取ることに成功し、「ローソン」での買い物の様子を観察させてもらった。

日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ_bodies

入店してきたのは、スリムな体型の1人の女性。真っ先にお菓子コーナーに向かうとさっそく爆買いがスタートし、秋の新作チョコを見つけてはどんどんカゴに入れていく。彼女が「火曜日」に訪れているのも理由が。実は、ローソンでは火曜日に新商品を発売するのが基本となっているそうだ。そのほか番組では、彼女が手に取った「雪見だいふく」や「紗々」など人気チョコの製造工程も紹介された。

この日は、合計57個・総額1万円超えの新作チョコをお買い上げ。その豪快さにスタジオも「コンビニで1万円も使う?」(佐藤仁美)と驚きを隠せないが、いったい彼女は何者なのか?その正体が明かされた。

「ローソン」でウワサになっていたのは、会社員の荒木さん。ふだんは出版社で働きながら、趣味で新作チョコにまつわるブログや雑誌記事の執筆などを手がけ、チョコ関連のイベントにも登壇。さらには世界のチョコを求めて10ヵ国を訪問し、一時期は“カカオの木”のオーナーになっていたこともあるそうで、スタジオのサンドウィッチマン・富澤たけしも「すごいな…!」と驚いていた。

そんなチョコ愛があふれる荒木さんが、「2021年 秋冬おすすめチョコレートBEST3」を紹介した。

荒木さん推薦!「2021年 秋冬おすすめチョコレートBEST3」

第3位:江崎グリコ「冬のくちどけアーモンドピーク」

ココアパウダーで仕上げたチョコレートのくちどけの良さがポイント。さらに「ナッツ、(アーモンドを包む)アメ、チョコの3つの“カリッと”感が、ほかのナッツチョコでは味わえない美味しさになっていると思います」(荒木さん)という。

日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ_bodies

第2位:ローソン「生ガトーショコラ」

片手でガトーショコラとクリームを食べられるお手軽さがポイント。スタジオで試食した川島は「キレてるヤツの口に放り込んだら怒りも収まりますね!」と独特の表現で絶賛し、スタジオを盛りあげた。

日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ_bodies

第1位:ロッテ「白いチョコパイ <初雪ミルク>」(※11月9日発売)

史上初の“白い”チョコパイ。ホワイトチョコで包んだしっとりケーキと、いちごとラズベリーの甘酸っぱさがポイントだそう。チョコパイの製造工程も紹介され、表面に風を当てて余分なチョコを飛ばしているのを見たスタジオ陣は「これがあの模様になっているんだ!!」と驚いていた。

日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ_bodies

日本一のチョコレートマニアが選ぶ「2021秋冬 新作チョコ BEST3」!第1位は史上初の“白い”チョコパイ_bodies

さらに番組では、人気チョコ商品の製造の秘密もたっぷり紹介。また、なにわ男子・大橋和也、西畑大吾、長尾謙杜らが大食いで記録更新を目指す人気企画「バイキングレコード」にチャレンジしたほか、「いきなり!ステーキ」の特集VTRでは同店に“週7で通うM-1王者”が登場。また、辻本達規(BOYS AND MEN)や蛙亭、瀬下豊(天竺鼠)らはなんと“赤唐辛子860本”が使われた激辛料理の完食に挑むが…?この続きは見逃し配信でチェック!

<今回放送された『ウワサのお客さま』は、FODおよびTVerで無料見逃し配信中>

画像アイコン

この記事の画像

(全6枚)

6枚の画像を見る
6枚の画像を見る
太陽
グルメ&スイーツ
の最新記事
レンチンだけで簡単おいしい!驚きの進化を遂げる“パックご飯”&“冷凍ご飯”なにわ男子・長尾謙杜が実食リポ!

レンチンだけで簡単おいしい!驚きの進化を遂げる“パックご飯”&“冷凍ご飯”なにわ男子・長尾謙杜が実食リポ!

2024年06月29日 |

08:00


【話題沸騰】飲みのシメは“夜アイス”? 夜に行列ができる専門店“意外な”人気の秘密をご紹介!

【話題沸騰】飲みのシメは“夜アイス”? 夜に行列ができる専門店“意外な”人気の秘密をご紹介!

2024年06月28日 |

17:16


【屋内厳禁】ハラミやカルビを炭火で焼ける弁当箱が日本初上陸!今日から熱々のKINTAN焼肉弁当が東京・恵比寿で期間限定発売!

【屋内厳禁】ハラミやカルビを炭火で焼ける弁当箱が日本初上陸!今日から熱々のKINTAN焼肉弁当が東京・恵比寿で期間限定発売!

2024年06月28日 |

06:00


橋幸夫「そんじょそこらの店ではない。ここは天下一品」大絶賛の銀座のうなぎ店を紹介!歌手引退の撤回理由も語る

橋幸夫「そんじょそこらの店ではない。ここは天下一品」大絶賛の銀座のうなぎ店を紹介!歌手引退の撤回理由も語る

2024年06月27日 |

20:00


名古屋の定番スイーツ「ぴよりん」が約10倍の大きさに!?13周年を迎え写真映えするクリームソーダも登場

名古屋の定番スイーツ「ぴよりん」が約10倍の大きさに!?13周年を迎え写真映えするクリームソーダも登場

2024年06月26日 |

20:33


コメダ珈琲 凍ったまま食べるチーズケーキやシャインマスカットづくしのシフォンケーキ紅茶のモンブラン 爽やかさあふれる夏の新作ケーキが登場!

コメダ珈琲 凍ったまま食べるチーズケーキやシャインマスカットづくしのシフォンケーキ紅茶のモンブラン 爽やかさあふれる夏の新作ケーキが登場!

2024年06月23日 |

18:01