トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
おでかけ

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”

この記事をシェア

宝塚歌劇団の元スターに、輝く秘訣やこだわりを語ってもらう「宝塚OG劇場」。第5回は、月組トップ娘役として活躍し、2018年に退団した愛希れいか(まなき・れいか)が登場。

男役として初舞台を踏んだ愛希は、娘役に転向後「ロミオとジュリエット」「風と共に去りぬ」「エリザベート-愛と死の輪舞-」など数々の名作に出演。凛とした可愛らしさとダイナミックなダンスが持ち味で、娘役としては異例の宝塚バウホール(※)公演主演を果たした。

(※)宝塚バウホール:宝塚歌劇団が小規模の公演を行う劇場。バラエティに富んだ公演が行われ、ここで主演を務めることは若手スターの登竜門でもある。

退団後は、「フラッシュダンス」「The Illusionist-イリュージョニスト-」「マタ・ハリ」などミュージカルを中心に活躍し、12月からは宮沢りえ主演の舞台「泥人魚」に月影小夜子役で出演する。

そんな愛希にフジテレビュー!!がインタビュー。「泥人魚」への意気込みや、最近ハマっている趣味などを聞いた。また、タカラジェンヌOGといえば、オシャレで個性的なファッションも魅力のひとつ。そこで本連載では、それぞれの“こだわりの一着”も紹介してもらう。

<愛希れいか フォトギャラリー(全11枚)>

「いくら台本を読んでもわからない」今までと全然違う感覚

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”_bodies

――「泥人魚」は劇作家・唐十郎氏による伝説の戯曲とされ、初演以来18年ぶりの上演になります。出演オファーを受けたときは、どんな気持ちでしたか?

「大丈夫かな…」という不安と緊張がすごくありました。でも、挑戦できる機会をいただけて、素晴らしい作品と素敵な出演者の皆さまに恵まれて、本当にうれしく思いました。

――唐作品には、どんな印象を持っていますか?

何作品か観ましたが、「唐版 風の又三郎」が記憶に新しく印象的です。一度で理解することはすごく難しいですが、とても面白くて魅力を感じました。私もいつかこういう舞台に出演できたらいいなと、心のどこかで思っていたので、うれしいです。

――台本を読んだ感想を教えてください。

いつもは、自分なりに「この人物は何を思って行動しているのか」を考えて、積み上げてからお稽古場へ行くんです。でも今回は、積み上げることすらできない。いくら台本を読んでもわからなくて。実際に演じてみないとわからないなと思いながら、今までとは全然違う感覚でお稽古場へ向かいました。

――稽古の手応えはいかがですか?

とにかく、皆さんのお芝居やその場の空気など、いろいろなものを感じて、出して、感じて、出して…と、“キャッチボール”をしています。もちろん他の作品でもキャッチボールは大切にしていますが、私の今までの役作りとはガラッと違うので、最初は戸惑いました。

でも、実際にセリフを声に出して体を動かしていくと、わからなかったことが理解できたり、新しい発見があったりします。演出家の金守珍さんは、よく「奏でてほしい」とおっしゃるのですが、奏でるように演じてみると、いろいろ腑に落ちたり、役への思いを深めたりできますね。

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”_bodies

――お稽古場はどんな雰囲気ですか?

活気にあふれています!私はまだまだ緊張していますが少しずつ和らいで、楽しませていただいています。もっともっと楽しんでいきたいです。

特に主演の宮沢りえさんは、唐さんの作品に出演経験があるので、よくアドバイスをくださいます。私が「考えてもよく分からない」と相談したら、宮沢さんは「考えるより感じてみて。一度、大きな声を出してやってみたら何か見えることがあるかもしれないよ。不安だと思うけど、お稽古場に散らばっているヒントを掴んで、とにかく感じてほしい」とおっしゃってくださいました。

――ほかの共演者の皆さんとは、何かお話していますか?

磯村勇斗さんはもう出ずっぱりなので、ゆっくりお話する間もなく…。すごいなぁと思いながら、お稽古を拝見しています。皆さんにお聞きしたいことばかりなので、たくさんお話できたらいいなと思っています。

――舞台に立つ日に、宝塚時代から今も変わらず行っていることはありますか?

必ず、舞台へ挨拶しに行きます。その日の舞台の空気って毎日違うんですよね。だから公演が始まる前に、舞台と客席へ行って空気を感じて、「今日も1日よろしくお願いします」と頭を下げます。舞台は神聖な場所だと思うので、挨拶をして、自分の中で1つスイッチを入れる感覚ですね。

ギターでサザン「真夏の果実」を練習中!

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”_bodies

――最近ハマっている趣味などはありますか?

私、趣味がそんなになくて(苦笑)。飽き性で、手を出してはやめ…を繰り返しているんです。でも今は、ギターをがんばっています!「いつか弾いてください」と言われちゃうと、あれなんですけど…(笑)。

――どんな曲を弾いているか教えてください!

Fコード(指4本で弦を押さえる)が難しいので、Fコードが入っている曲を選んで弾いています。最初はあいみょんさんの「マリーゴールド」を弾いてみたんですが、「こんなに可愛らしい曲は、私にはちょっと合わないかも…」と思って、事務所の大先輩・サザンオールスターズさんの曲に挑戦しています。「真夏の果実」のコードがすごく好きなので、練習させていただいております!

――ギターのほかに興味を持っていることはありますか?

カメラも好きですね。カメラ好きの父の影響もあって、昔から写真には興味があって。ミラーレス一眼カメラを買っていろいろ撮っています。一眼レフカメラは、しばらくは父から借りて、私の腕前がもう少し上がったら買おうかなと思っています。今は、スマートフォンで簡単にいい写真が撮れますが、あえてカメラで撮るのが好きです。

――どんなものを撮るのでしょう。

散歩をしながら、道端のお花とかベンチとか、何でもないものを撮っています。カメラを持っていると、普段だったらスッーと通り過ぎてしまう所にも目を向けて立ち止まるので、そこから役作りや考え事に対するヒントを得られたりします。なので、普段見逃している物事に目を向けたいときは、カメラを持って散歩してみますね。

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”_bodies

――レンタカーでドライブもするそうですが、最近はどこへ出かけましたか?

東京の街にあまり詳しくないので、「この道を行ったら六本木に着くんだな」とか「こっちへ進むと表参道に行けるのか」と、運転しながら勉強しています(笑)。

実は最近、自分の車を買って、もうそろそろ届くんです!大きい車が好きなのでSUVにしました。大きいと都内を運転するのは難しいと思うんですけど…(苦笑)。YouTubeで運転や駐車の動画を見て勉強しています。届くのが楽しみです!

――今後やってみたいことを教えてください。

宝塚を退団してからは、ミュージカルに出演させていただくことがすごく多かったんです。でもストレートお芝居の舞台や、映像作品に出演する機会もいただいているので、「私はこれ」と決めず、何でも挑戦していきたいです。「泥人魚」からいろいろ吸収できたら、やってみたいことがもっともっと出てくるかもしれません。

<こだわりの一着>

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”_bodies

宝塚最後の日に着た、クロエのワンピースです。宝塚では、退団する生徒は宝塚大劇場・東京宝塚劇場それぞれの千秋楽で、白いお洋服を着て劇場入りするという伝統があるので、この日のために探し回って買った一着です。

先に白いブーツを用意していたので、ブーツに合うシンプルでかわいいお洋服がいいなと思っていて。ただ、私は11月18日に卒業したんですけれど、秋だとお店に並んでいるのは暗い色のお洋服ばかりなので、白色を探すのがなかなか大変で。

【宝塚OG劇場】愛希れいか「今までの役作りとはガラッと違う」新たな挑戦でぶつかった“壁”_bodies

見つけた瞬間「これにしよう!」と思いました。生地は冬っぽい素材ですがさすがに寒いので、首元にファーも合わせました。でもやっぱり激寒でした(笑)。

実はこれ、退団の日以来一度も着ていないんです。もともとお洋服は300着くらい持っていたんですが、退団後にほとんど下級生にあげちゃって。でもこれは最後の日に着たものだから、なかなか手放せないんですよね。

<コメント&撮影メイキング動画はこちら!>

COCOON PRODUCTION 2021「泥人魚」
12月6日(月)~12月29日(水)/ Bunkamuraシアターコクーン

最新情報は、「泥人魚」公式サイトまで。

撮影:河井彩美
スタイリスト:山本隆司(style3

画像アイコン

この記事の画像

(全6枚)

6枚の画像を見る
6枚の画像を見る
太陽
おでかけ
の最新記事
【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い

【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い

2025年01月30日 |

13:55


春のディズニーデートはこれで決まり!ミニーマウスの魅力がぎゅっと詰まった新作グッズが登場♡パークでもお出かけでも大活躍♪

春のディズニーデートはこれで決まり!ミニーマウスの魅力がぎゅっと詰まった新作グッズが登場♡パークでもお出かけでも大活躍♪

2025年01月29日 |

18:24


豊洲に宇宙空間が出現!進化したチームラボプラネッツ新エリア3選を鈴木唯アナが紹介!体感できるアートに大興奮

豊洲に宇宙空間が出現!進化したチームラボプラネッツ新エリア3選を鈴木唯アナが紹介!体感できるアートに大興奮

2025年01月20日 |

14:00


ザクザク食感に松岡修造の食欲が止まらない!鹿児島県の新ごぼうを使った、ごぼうチップスとホイル焼きの簡単レシピ

ザクザク食感に松岡修造の食欲が止まらない!鹿児島県の新ごぼうを使った、ごぼうチップスとホイル焼きの簡単レシピ

2025年01月19日 |

17:30


ダッフィーたちの特別フードにメロメロ!かわいすぎるグッズやリーナ・ベルの初グリーティングなど新イベントを一足先に体験

ダッフィーたちの特別フードにメロメロ!かわいすぎるグッズやリーナ・ベルの初グリーティングなど新イベントを一足先に体験

2025年01月14日 |

18:40


【ディズニー】パルパルーザ第3弾の新パレードやフードがかわいすぎる!ヴァネロペが思い描く“お菓子でできた世界”をフジ新人アナが徹底取材

【ディズニー】パルパルーザ第3弾の新パレードやフードがかわいすぎる!ヴァネロペが思い描く“お菓子でできた世界”をフジ新人アナが徹底取材

2025年01月14日 |

14:23