空気階段・もぐら 乗り合いの車には「スロットマシン2台」を希望
定額制の車の乗り合いサービス「mobi」のPRイベントが行われ、ミキ(昴生、亜生)、空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)、エルフ(荒川、はる)が登壇しました。
トークテーマが、「サービスの活用法」になると、ステージでは大喜利合戦に。
昴生さんは「僕は個人的な使い方ですけど、毎朝(所属事務所の)社長のご自宅に着くようにしてもらって、そこで一礼してから仕事に行きたい」と回答。「お兄ちゃん家、玄関に社長の写真を飾ってるよね」と明かす亜生さんに、昴生さんは「玄関開けた、ドアの前に社長の写真」と認めました。
かたまりさんは「もぐらが寝坊して、劇場の出番に遅刻することがめちゃめちゃ多い」とクレームを言い、「mobiで拾って(間に合わせる)」と提案。
一方、もぐらさんは、「(車が)ハイエースだったので、中にスロットマシンが2台くらい置けるんですよ」とイメージを膨らませました。
【注目】60代以上でやりたい人が増加「シニアの断捨離」プロ伝授の極意とは…“断捨離のスイッチを入れる”
2025年01月30日 |
16:23
【注意】全身に悪影響も…注目される「口内フローラ」どう改善?糖尿病や認知症など予防に期待 口内チェックポイントを紹介
2025年01月29日 |
15:11
白石麻衣「素敵だなと思って、以来マネしている」共演俳優の心遣いエピソードを紹介!間宮祥太朗はスーパーでの“気まずい”体験を告白
2025年01月26日 |
12:19
『上垣アナの災害遺構探訪記』 阪神淡路大震災から30年…神戸市で被災した母が記した発生直後のエゴドキュメント 【連載#7】
2025年01月25日 |
06:00
卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」
2025年01月21日 |
16:31
時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授
2025年01月19日 |
20:00