4月10日(金)放送のフジテレビ『全力!脱力タイムズ』のゲストは、女優の中村アンと、お笑い芸人のふかわりょう。メーンキャスターのアリタ哲平は、中村の顔をまじまじと見て、やせたのではないかと言い出す。

しかし、中村本人は自覚がなく、首をかしげる。はたして実際はどうなのか、以前、中村が出演した時のVTRで確認することに。その映像を見たふかわは、コメントに困ってしまう…。

『脱力タイムズ』に天気予報導入!?

特集テーマは、日本の天気予報最前線。世界的に見ても日本の天気予報は精度が高く、さまざまな技術を駆使して進化している。その技術力で将来、新しい天気予報が生まれる可能性もあるという。

アリタは、この番組をさらに充実させて多くの人に見てもらうために、日本一の天気予報を取り入れたいと考えていた。そこで今回はアリタのリクエストで、日本一の天気予報とはどんなものなのかを議論し、視聴者に満足してもらえる天気予報を考える。

斬新過ぎる爆笑天気予報が続々

出演者一同が天気予報のアイデアを出し、気象予報士の達淳一と山中章子アナウンサーの実演でシミュレーションすることに。

アリタは、普通の天気予報ではなく、この番組らしさを出したものにしたいと主張。最初に、アリタが提案する天気予報を達と山中アナが実演する。

アリタのアイデアによる天気予報とは、一体どんなものなのか。斬新過ぎる天気予報が、ふかわを戸惑わせる。一方、中村は、天気予報で新境地を切り開く!?

「THE美食遺産」は、変わり種のたい焼きを滝沢カレンがナビゲート。

<中村アン コメント>

――収録は、いかがでしたか?

出させていただくのは、すごくお久しぶりだったんですけど、楽しませていただきました。コメンテーターという“てい”で、ちょっと演じながら、私のようで私じゃないという役どころが、やりやすかったです。

――笑いをこらえるのは、大変でしたか?

以前出た時は結構笑ってしまったんですけど、今回は頑張れたと思います。メガネをかけていたおかげで、ちょっとスイッチを入れられたような気がします。メガネがなかったら自分自身が出てきて、もっと笑っていたかもしれないです。

――今回は、いろんな天気予報がテーマでしたが、いかがでしたか?

外国にはセクシーな天気予報があったりするので、日本にも面白い天気予報があっていいんじゃないかなと思っていたんです。だから、今日のテーマは興味深かったですね(笑)。

――天気予報を通じて中村さんのすごい姿が見られたのも、貴重でした(笑)。

自分でも、その姿がモニターで見えて、斬新だなと思いました(笑)。

――ふかわさんとの共演は、いかがでしたか?

ふかわさんはテレビで見ていた通り、優しい方という印象でした。最初に顔を合わせた時から私の目を見てくださって、一緒にやっていただけるんだなという感じがあって、安心できました。ふかわさんの独特な世界観も見られて、楽しかったです。ただ、今日は笑ってはいけなかったのでリアクションできなかったんです。でも、心の中では笑っていました(笑)。

――最後に、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。

いろんな天気予報を一緒に考えながら、リラックスして楽しんでいただきたいです。私が、過去に意外な形で関わっていることが分かる場面もあるので、そこにも注目してもらえたらと思います(笑)。