ともに伊勢丹歴30年以上の美川憲一さんと藤あや子さんが、デパ地下グルメを調査&堪能しました。
5月11日(水)放送の『林修のニッポンドリル 伊勢丹&大丸2大デパ地下SP!一番売れてる和菓子は?』では、デパート売上日本一の伊勢丹 新宿店のデパ地下で一番売れている商品は何なのか、ジャンルごとの番付形式で発表しました。
<【関連記事】大丸東京店 デパ地下のさらに地下にある厨房をギャル曽根が調査!>
和菓子部門の1位は1ヵ月2万5000個売れる定番商品!
今年リニューアルした和菓子エリアから選出された「和菓子部門」上位10品には、老舗のあんこ菓子やロングセラーなどが並びました。
【伊勢丹 新宿店デパ地下売上番付 和菓子部門】
第1位 鈴懸「鈴乃最中」
第2位 鎌倉紅谷「クルミッ子」
第3位 富士見堂「あんこ天米」
第4位 福砂屋「フクサヤキューブ」
第5位 円果天「円果天月餅 円果天」
5位は、新宿中村屋による伊勢丹新宿店限定の月餅専門ブランド「円果天」の「円果天月餅 円果天」。
月餅を手軽に食べてもらいたいと直径約3cmのミニサイズにしているのですが、デザインがキレイに見えるように木型職人が彫った木型を使い、手作業で仕上げています。
4位の「フクサヤキューブ」は、長崎の老舗カステラ店のカステラを一口サイズで楽しめる商品です。カステラは、白身を手作業で先に泡立ててから黄身を混ぜることで、ふわふわ食感を実現しています。
3位は、葛飾区にある煎餅店・富士見堂の「あんこ天米」。煎餅が湿気ないように乾燥させたあんこを、お米を潰さずに残した煎餅と合わせることで、食感のコントラストが楽しめます。
2位の鎌倉紅谷「クルミッ子」は、自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バター生地で挟んだお菓子。
サブレの上の生地を下の土台より薄くすることで、くるみの食感をダイレクトに感じることができるようになっています。
1位は、福岡の老舗和菓子店・鈴懸の「鈴乃最中」。1ヵ月2万5000個も売れる人気商品です。
香ばしいサクサク食感の最中と、この商品専用に作った十勝産の小豆を使った粒あんの相性が絶妙な逸品です。
洋菓子部門には手土産にピッタリの商品がズラリ!
伊勢丹新宿店のデパ地下に34店ある「洋菓子部門」の売上上位10品には、手土産にピッタリの洋菓子や自分へのご褒美に買いたい高級生菓子などが並びました。
【伊勢丹 新宿店デパ地下売上番付 洋菓子部門】
第1位 ノワ・ドゥ・ブール「焼きたてフィナンシェ」
第2位 ピエール・エルメ・パリ「マカロン」
第3位 エシレ・パティスリー オ ブール「サブレサンド ブール」
第4位 ポモロジー「フルーツバー」
第5位 日本橋 千疋屋総本店「バナナオムレット」
5位は、日本橋千疋屋総本店の「バナナオムレット」。1834年創業の老舗果物店で80年以上前から売られている商品で、伊勢丹新宿店でも1日に100個以上を売り上げているそうです。
4位にランクインした「フルーツバー」を提供しているポモロジーは、2020年に伊勢丹新宿店限定でオープンしたお店。ケーキ自体のサイズは小さくても、どこを食べてもフルーツが感じられる点が人気なのだとか。
3位は、1894年創業のフランス産高級発酵バター専門店エシレの、バターをたっぷり使った「サブレサンド ブール」。一瞬で溶けるバタークリームと、しっとりしたサブレ生地の一体化した食感が人気を集めています。
2位には、“パティスリー界のピカソ”と呼ばれるピエール・エルメの洋菓子店の代表作「マカロン」がランクイン。しっとりとした絶妙な食感は、職人が手作業で生地の硬さを最終調整して生み出されています。
1位は、ノワ・ドゥ・ブールの「焼きたてフィナンシェ」。生地に混ぜるバターは、焦がしたあとに濾(こ)して臭みや沈殿物を除去。表面はサクサク、中はしっとりモチモチの食感を実現しています。
惣菜部門の売上上位は中華店が席巻
「惣菜部門」上位10品には、家庭では作れない有名店の絶品惣菜が集まりました。
【伊勢丹 新宿店デパ地下売上番付 惣菜部門】
第1位 香籠 by PAOPAO「黒豚シューマイ」
第2位 四陸 PREMIUM「肉の旨み餃子」
第3位 伊藤和四五郎商店 鶏三和「たれやきとり つくね串」
第4位 中国飯店 富麗華「春巻き」
第5位 維新號「肉まん」
5位は、伊勢丹新宿店で8種類発売されている中華まんの中で一番人気の、維新號「肉まん」。
ジューシーな餡(あん)は、豚肉にホタテのだし汁を混ぜることで、上品なコクを加えています。
4位は、ミシュランガイドに15年連続掲載されている、中国飯店 富麗華「春巻き」。
餡(あん)を片栗粉でしっかり固めに仕上げ、空気を含ませるような包み方をすることで、皮のパリパリ食感を生み出しています。
3位は、1900年創業の愛知の鶏肉専門店・伊藤和四五郎商店 鶏三和「たれやきとり つくね串」。
名古屋コーチン特有の弾力感とコリコリ食感、そして創業当時から受け継がれる秘伝のタレが人気の秘密です。
2位の「肉の旨み餃子」は、伊勢丹新宿店限定の惣菜専門店・四陸 PREMIUMの一番人気商品です。餡(あん)に鶏皮を混ぜ込むことで、旨味がプラスされています。
1位は、香籠 by PAOPAO「黒豚シューマイ」。
黒豚は食べごたえが出るように粗挽きを使用し、皮からあえてはみ出させることで、蒸したときにふっくらした食感になるのだそう。
番付を調査した美川さんと藤さんは「お肉がゴロゴロ」「幸せ」と、その味を絶賛していました。

中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ
2025年02月23日 |
07:30

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』
2025年02月23日 |
07:00

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ
2025年02月22日 |
07:00

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る
2025年02月22日 |
07:00

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信
2025年02月22日 |
07:00

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』
2025年02月22日 |
05:00