3月20日(金)放送のフジテレビ『全力!脱力タイムズ』のゲストは、女優・新妻聖子と、お笑い芸人・NON STYLEの井上裕介。
新妻は、最近気になるニュースとして、SNS上でのトラブルを挙げる。全力解説員の出口保行がSNSを使った悪質な手口を紹介すると、なぜか井上が大あわてで言い訳を始め…。
『脱力タイムズ』が夏のイベントとコラボ!?
『全力!脱力タイムズ』が、この夏にフジテレビが開催する予定のイベントとコラボすることになった。今回は、このイベントで番組として何ができるのか、出演者陣が企画について話し合う。
スタジオにはフジテレビ事業部の社員が集まり、企画内容を聞きに来ている。メーンキャスターのアリタ哲平は、番組スタッフが考えた企画の数々を紹介。レギュラー陣の個性を活かした企画の中に、「イエロールームからの生還」というタイトルのリアル脱出ゲームが挙げられていた。
リアル脱出ゲームが大好きでよく参加している井上は、興味津々。このリアル脱出ゲームはすぐに試せるということで、井上が挑戦する。
井上が得意のリアル脱出ゲームで大苦戦
「イエロールームからの生還」は、黄色い部屋に閉じ込められたプレーヤーがヒントを手掛かりにカギを発見して、部屋から脱出するというストーリー。
レベル的には初心者向きで、リアル脱出ゲーム上級者の井上なら簡単に解けると思われた。スタジオでは収録を中断して、井上が部屋から脱出して戻ってくるのを待っていた。
しかし、井上は大苦戦し、一向に出てこない。収録はずっと止まったままで、スタジオに気まずい空気が漂う。一方、井上の孤独な戦いは続き…。
待ち時間に次々とサプライズが起こり、新妻は大喜び。井上の真剣な取り組みが、新妻の心を揺さぶる展開に…!?
<新妻聖子コメント>
――収録は、いかがでしたか?
私がいただいていた台本と、収録の流れが大幅に違っていたので、最初はビックリしました。内心で驚きながらやっているうち、途中からは「次に何が起こるんだろう?」とワクワクしていました。本当に、先の展開が分かっていなかったんです。
――今回は、ゲストの方が素のリアクションを求められるという特殊な回でした。
そうですね。この番組はよく拝見しているんですが、今回は普段見ているのと、ちょっと違う感じがしました。私は、特に笑いをこらえることもなく、楽しんでいましたから(笑)。今度は、ずっと真顔でいなければいけない回に呼んでいただきたいですね。その時は、ちゃんと笑いをこらえます(笑)。
――井上さんとの共演は、いかがでしたか?
井上さんが涙目になっていて、精神的ダメージを受けているのが伝わってきました。どれだけ頑張っていたのかと想像すると、本当にお気の毒だなと(笑)。
――最後に、視聴者へのメッセージをお願いします。
『脱力タイムズ』ファンの方が見ても、異色の回になっていると思います。私自身、先の展開が読めなかったので、視聴者の皆さんにも同じような気持ちで、ぜひ楽しんでいただきたいです。
私は以前『とくダネ!』にコメンテーターとして出させていただいていたことがあって、フジテレビに来ると、ちょっとそういうモードになるんです。今回もコメントする場面では『とくダネ!』風のたたずまいなのに、言っている内容が相当ふざけているというのが、すごく楽しかったです(笑)。
『とくダネ!』をご覧になってくださっていた方は、この状況で小倉(智昭)さんがいらっしゃったら、どんな反応をするかと想像して見ていただいたら、面白いかもしれないです(笑)。