2月7日(金)のフジテレビ『ダウンタウンなう』は、福岡県出身のタレントがプライベートで集まる「福岡県人会」に潜入。
『VS嵐』での共演をきっかけに、陣内孝則、博多華丸、カンニング竹山、黒瀬純(パンクブーブー)の4人で設立し、次第に規模が大きくなった福岡県人会。
今回は小峠英二(バイきんぐ)、バッドボーイズ(大溝清人、佐田正樹)、フルーツおじさんとっしーといった芸人のほか、森口博子、大家志津香(AKB48)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)たち女性陣も参加。さらに籾井(もみい)勝人、鳥越俊太郎も含めた老若男女、総勢13名が集結した。
中列左から)カンニング竹山、生野陽子、博多華丸、陣内孝則
後列左から)フルーツおじさんとっしー、大溝清人、黒瀬純、森口博子、佐田正樹、小峠英二、大家志津香
「誘ったら来ちゃった」元NHK会長・籾井は皆勤賞
一同がお店に到着すると、大きな拍手で迎えられる。「これはしんどいぞ!」(松本)、「すげぇメンバー」(浜田)と驚き、圧倒された様子。
早速、坂上が「竹山くんのお父さんじゃないよね?」といじったのは、竹山と同じようなメガネを掛けて隣に座っていた元NHK会長の籾井。
松本が「あの漢字の難しい籾井さんですよね!?」と乗っかり、さらに「受信料、払ってない方ですよね?」と悪ノリした。
大河ドラマの打ち上げで陣内と籾井が意気投合。「どうせいらっしゃらないだろうなと思って誘ったら、ホントに来ちゃった」と陣内は言うが、黒瀬によると籾井は「(例の)ハイヤー事件のあとも来た」と、なぜか1回も休んでいないことを明かし、一同大ウケ。
豪華メンバーが集まるが、仕事の話は何もせずにただ飲むだけ。竹山は「今現在の話題は、鳥越さんが、スマホをお店のトイレに忘れてきたことです」と発表し、笑いが起こった(この後、鳥越自ら席を立ち、スマホを探しに。無事に見つかり、一同は拍手喝采となった)。
絶好調の陣内孝則が嫌いなのは「武田先輩」!?
会にはルールがあり、メンバーには、博多銘菓「にわかせんぺい」のデザインを模したお揃いのバッジを配布。上下関係にうるさいため、年上は「さん」ではなく「先輩」を付けて呼ぶ。
黒瀬:陣内さんも、年上の方を「先輩」と呼びますよね?
陣内:嫌いでも「武田先輩」って呼びます。
福岡の「武田」といえば…。誰なのかすぐに察した一同がザワつき、浜田はすかさず立ち上がって「何を言うてん!」とツッコむ。
陣内:あんな裏表のはっきりした人いない!
浜田:止めろ!止めろて!
松本:バッジは渡してない?
陣内:渡すわけない!!
酔っている陣内は、絶(舌)好調。浜田は陣内をどついてツッコミ、この日の飲み仲間・ファーストサマーウイカは手を叩いて大笑いした。
鳥越俊太郎の横に座らされた生野アナ「ホントは嫌」
坂上が「一番パイセンは籾井元会長?」と聞くと、鳥越がスッと手を挙げる。3月に鳥越は80歳、籾井は77歳になるといい、その若々しさに一同は騒然となる。
そんな2人のおじさんも楽しんでいる県人会だが、黒瀬が「籾井会長はまだいいんですけど、鳥越さんがむずかしい!」とぶっちゃけ発言。
「頭がすごく良い方なんで、8割何言ってるかわからない」そうで、話が難しいため鳥越の周りからみんなが離れていくという。さらに、女性を横に座らせるので「バチェラーみたい」とのこと。
坂上:それで今、ショーパン(生野)がそこ(鳥越の隣)にいるの?
鳥越:いつもだいたいショーパンがいるね。
坂上:ショーパン、それでいいの?
生野:ホントは嫌です…。
このあまりに正直な答えに、浜田とウイカは手を叩いて笑い、松本は「言っちゃったよ」。生野は「ありがたいんですけど、他の方ともお話したいんです」とフォローした。
坂上:(大家)志津香ちゃんも?
大家:はい。だいたい「鳥越さんの隣行き~」って言われて。
坂上:どんな話するの?
大家:正直、なんっにも覚えてない。
一同:(爆笑)。
「そもそもおれが呼んじゃったじゃない?」と割って入った陣内は「相手をしようとしたんだけど、いかんせん盛り上がらないんだよね」とまたしても遠慮のない発言。
坂上から「鳥越さんは楽しいんですか?」と聞かれた鳥越は「もちろん」と回答。続けて「福岡の言葉で『のぼせもん』という言葉があってね…」と、福岡人の特徴を語り出すが、話が長過ぎてだんだんと場が変な空気になってしまう。
我慢ならないといった表情の浜田と松本。しびれを切らした黒瀬が「大家ちゃん、席変わって(鳥越の隣に行って)もらえる?」と立ち上がり、松本も鳥越に向かって「スマホがトイレに置いてありますよ」とボケて、大笑いとなった。
“県人会のキャバ嬢”大家志津香に華丸「嫁にするばい!」
大家からは「学歴で判断してほしくない」という不満が。はじめは「福岡県人会のマドンナばい」ともてはやされたが、水産高校出身とわかると「福岡県人会のキャバ嬢ばい」に変わったという。
「このご時世に最悪や」(松本)、「誰が言うたん?」(浜田)と非難の声が上がる中、疑われた華丸が「俺は『一流のホステス』って言った」と、さすが!?の言い訳。
坂上:どうなの?ウイカちゃん、この感じ。
ウイカ:ちょっと九州男児感が…。
竹山:女の子が酒作るのは、オヤジの代から見てきたから。正月とかこんな感じ。
佐田:いつも大家がこんな感じで酒作ってくれるから、華丸さん言うてますもんね。「大家がスナック出すなら、金出すばい」って。
華丸:そうそう。生まれ変わったら嫁にするばい!
これには、みなが大ウケ。大家がメンバーから可愛がられている様子が伝わり、一同は笑いの渦に包まれた。
放送作家かなと思ったら…超大物歌手だった!
また、メンバーが知り合いを誘って広がっていくため「知らない人が来すぎる」という不満も。
ミュージシャンか俳優なのかもわからない、知らない人が来ていて、行儀が悪かったため、竹山は「てめぇ誰なんだよ!」とキレたことがあるという。
それを受けて「俺はウィキペディアに載ってる人以外は呼んでないからね」と陣内。
松本が「武田鉄矢さんは載ってますよね?」といじわるく振ると、陣内は「載ってます。あの先輩は偉大な先輩ですから!」と力を込め、本音なのか、皮肉なのか、ボケなのか…の返答でまたもや笑いを誘った。
さらに「よくわからないけど隣に座った方が、話がおもしろくて、放送作家さんかなって思ったんです」と乗っかった大家。「お仕事何されてる方ですか?」と聞いたところ、「チャゲです」と返答があったと明かし、笑いとツッコミが混ざって大いに盛り上がった。
最後は「博多手一本」で締めることに。華丸が「よーお!」と言い、一同はパンパン。掛け声に合わせて手を叩いていくが、やり方のわからない、浜田と松本、坂上、ウイカはバラバラに…。
ポカンと顔を見合わせて、福岡県人会の独特のルールから置いてきぼりのまま終わってしまったハシゴ酒だった。