
『アンビリバボー』放送25周年!10年MCの剛力彩芽「家族のような存在」
10月13日(木)19時~『奇跡体験!アンビリバボー 運命激変!仰天&壮絶人生2時間SP』
10月で放送25周年を迎える『奇跡体験!アンビリバボー』より、バナナマン(設楽統さん、日村勇紀さん)、剛力彩芽さんからコメントが到着しました。
ビートたけしさんが案内役となり、予測不可能な出来事に人生を左右された人々のアンビリバボーな話を放送してきたこの番組が、1997年10月25日(土)の初回放送から、この10月で放送25周年を迎えます。
10月13日(木)の『奇跡体験!アンビリバボー 運命激変!仰天&壮絶人生2時間SP』(フジテレビ)では、ゲストに、カンニング竹山さん、鈴木紗理奈さんを迎え、とあることがきっかけで運命が激変!壮絶きわまりない人生を歩んだ2人の女性の実話をとりあげます。


ロサンゼルスで警察官として働く日本人女性の壮絶な人生
銃社会のアメリカ。そこで働く警察は、常に死と隣り合わせ。なかでも全米で人口第2位の大都市、ロサンゼルスの1日の犯罪発生件数は、全米トップクラス。
その治安を守る警察官の日常は過酷を極めます。そんなロス市警の警察官になるには、狭き門を突破しなければなりません。
現在、ロサンゼルスで警察官として働く日本人女性・永田有理さんは、当時34歳、2人の子どもを持つシングルマザーという状況で、ロサンゼルスの警察官を目指しました。
日本人のシングルマザーが、厳しい条件と過酷な訓練を経て、なぜロサンゼルスの警察官を目指すことになったのでしょうか。彼女の壮絶な人生に迫ります。
「アメリカで最も危険な女」とも言われた女性
1907年、ニューヨーク市民は 「チフス菌」によって引き起こされる感染症「腸チフス」によって恐怖のどん底にいました。
発症すると高熱や咳下痢などを併発、重症化すると死に至ります。当時、アメリカだけで、毎年20万人以上の患者が発生、多くの死亡者が出ていました。
そんななか、衝撃の事実が判明します。メアリーさんという、一人の賄い婦を雇っていた8つの家族のうち、7つの家族で、合計22人もの腸チフス患者が発生し、死者も出ていたのです。
メアリーさんからチフス菌が検出されましたが、彼女自身は健康そのもの。いわゆる“無症状の感染者”でした。
この事実を、新聞各紙は一斉に報道。市民は、メアリーさんの存在に恐怖を感じ、「チフスのメアリー」と強烈な見出しがつきました。
アメリカを恐怖のどん底に陥れ、「アメリカで最も危険な女」とも言われたメアリーさんの壮絶な人生とは?
『奇跡体験!アンビリバボー 運命激変!仰天&壮絶人生2時間SP』は、10月13日(木)19時より、フジテレビで放送されます。
<剛力彩芽 コメント>
――スタジオMCを務めて10年が経ちます。
バナナマンのお2人と10年一緒にいるんだと思うと、あっという間ですね。
私はMCという立場で、扱う事件やエピソードを伝える側ですが、私自身も番組が紹介するエピソードから、人としての生き方やマインドを勉強させてもらっています。
日常生活で人と話していても「この間、『アンビリバボー』でこういうお話があって…」と、自然と会話のなかで出していたりとか、10年間ずっとこの番組は“勉強の場”になっています。
10年前に比べて、今はリラックスしてMCをできるようになりました。
今はゲストの方を毎回招いていますが、バナナマンさんと3人だけでお送りしていたときもあって、そのときはアットホームな空気感の中で、私の素直な気持ちを話すことができました。
その期間があったからこそ、今では段取りを頭に入れつつ、少しラフな雰囲気でお話しできたりしています。
――ご自身にとって『アンビリバボー』の存在とは?
“家族”のような存在ですね。スタッフさんも私が10代のときから寄り添ってくれていて、だからこそ私自身が成長しなければいけないなと思うし、刺激を与えてくださる人や場所なので、そういった場所で10年間ずっとやらせてもらえているということが、なによりうれしいです。
――歴代のスタジオMCで剛力さんが最長となりましたが?
びっくりしました!本当にありがたいことです。
今の若い子たちも『アンビリバボー』は知っているので、どの世代にも見られている番組を10年やらせてもらえているというのは、とにかくうれしいし、ありがたいです。
ここからさらに、30年、35年と続いていく番組であってほしいし、私もその場にいられたらなと思います。
――バナナマンと10年間共演して、何か変化はありましたか?
最初に比べたら、日村さんにムチャブリできるようになりました(笑)。
あとは、番組でたまに難しいテーマを扱うときに、私がチラッと設楽さんを見ると、絶対にフォローしてくださるんです。
日村さんもそうですが、私のちょっとしたサインに気づいて、反応してくださって、すごくありがたいなと思います。
今後は、お2人のことを私が引っ張っていけるようになりたいと思っています。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
ロサンゼルスの女性警官のエピソードは、最初は面白そうという好奇心から始まっていますが、大人になってくると、楽しそう、面白そうという好奇心だけで何かにチャレンジすることがなくなってくると思うんです。
そういう気持ちを忘れないことが大切で、さらに諦めない心が大事なんだなと思いました。
「チフスのメアリー」のVTRは、100年以上前の出来事なんですが、人間の根本的なところというのは、どんなに技術が進歩しても変わらず、現代にも通ずるものがあるなと思いました。
2人の女性のエピソードを見て、いつの時代も変わらない、諦めないことの大切さや、自分の信念を曲げないことがすごく大事なんだなと感じました。
(※)歴代スタジオMC
初代MC:板東英二 1997年10月25日~1998年9月
2代目MC:佐藤藍子 1998年10月~2007年3月
3代目MC:小林麻央 2007年4月~2011年3月
4代目MC:大政絢 2011年4月~2012年9月
5代目MC:剛力彩芽
/レギュラー出演:バナナマン 2012年10月~
(敬称略)
<バナナマン コメント>
――スタジオメンバーとして出演して10年が経ちます。
設楽:もう10年なんですね。剛力さん・バナナマン体制になってそんなにたつんだって感じです。『アンビリバボー』は、スタッフさんのリサーチ、VTRのクオリティがすごいので、毎回楽しく収録に参加しています。
日村:早いような、早くないような(笑)。収録ペースも収録時間も、楽屋の場所も、ずーっと一緒。誕生日も毎回スタッフさん、剛力ちゃんが祝ってくれる。もう完全に『アンビリバボー』とともにやってきた10年です。
――お2人にとって『アンビリバボー』の存在とは?
設楽:昔、『アンビリバボー』にゲストで呼んでいただいていたころ、本当に楽しくてキラキラしていて「テレビ番組だ!」とうれしい気持ちでした。そしてそれは、レギュラーになった今も同じ感覚です。
日村:10年間、面白くて興味のわくVTR を見せてくれる“学校”に通っている感じですね。
――剛力さんと10年間共演して、何か変化はありましたか?
設楽:いい意味で変わりなく、本当にずっといい感じでご一緒できてますね。
日村:見た目は、どんどん大人の女性になっていっているし、きれいになっていっていると横に座っていてすごく思います。でも、話すといつも笑顔で明るくて楽しそう。スタッフさんとキャッキャしているのもすごくすてきで、そこは最初から変わらない。壁のないすてきな女性ですね。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
設楽:時代は変わっていきますが、『アンビリバボー』は“アンビリバボーらしく”そのときそのときのテーマで、今回もスタジオで楽しくお送りしているので、これからも末永くよろしくお願いします!
日村:今回の放送は、昔の出来事から今の世界も変わらないものを感じられるVTRになっています。ぜひご覧ください!


中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ
2025年02月23日 |
07:30

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』
2025年02月23日 |
07:00

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ
2025年02月22日 |
07:00

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る
2025年02月22日 |
07:00

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信
2025年02月22日 |
07:00

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』
2025年02月22日 |
05:00