伊藤沙莉さんが、「アレグリア」のスペシャルサポーターに就任したことにちなみ、最近“歓喜”したことを語りました。

世界最高峰のサーカス・エンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の5年ぶりとなる日本公演、新作「ダイハツ アレグリア-新たなる光-」が2023年2月より開幕。

「アレグリア」は、1994年の初上演以降、約19年にわたり世界中255都市で上演され、1,400万人以上の観客を魅了し、愛されてきた作品。今作は、日本における2004年の「アレグリア2」以来、シリーズ第3弾となります。

シルク・ドゥ・ソレイユが帰ってくる!「アレグリア」の生パフォーマンスにサンドら歓喜

期待が高まる中、初めてサポーターを務めることになった伊藤さんに、フジテレビュー!!がインタビュー。シルク未体験ながらも、先だって行われた記者会見では、目の前でシルクのパフォーマンスを見て「涙が出そうになった」と感激していた伊藤さん。

「アレグリア」に期待すること、最近“歓喜”したこと、もし伊藤さんが出演するとしたら?などについて聞きました。

「気がついたら口が開いてました(笑)」

――スペシャルサポーターに就任した感想を教えてください。

すごく光栄です。シルク好きの母と叔母に久しぶりに会ったときに、サポーターを務めることになったと伝えたら、「えー!」と驚いていました。

すごく感激もしていたので、サポーターとして携わらせていただくことで“家族孝行”もできました。私はまだ「アレグリア」の公演を見たことがありませんが、会見で実際の歌やパフォーマンスの一部を体験して、素晴らしすぎて泣きそうになりました。これをフルバージョンで見たら、本当に立ち上がれないくらい感動するんだろうなと思って、今からすごく楽しみです。

――やはり生で体験すると違いましたか?

違いますね!驚いたし、気がついたら口が開いてました(笑)。不思議な心の揺さぶられ方をして、泣けてきて、涙がこぼれないように必死でした。やっぱり本当に素晴らしいものを見ると、心が動くんだなと思いました。早く舞台で見たいです。

――注目しているポイントは?

アーティストの方々の身体表現や、シンガーのパワフルな歌声もすごく楽しみなんですけれども、やはり俳優という職業柄、お芝居の表現に注目しています。

「アレグリア」の歌詞はどこの国の言葉でもない“造語”なので、こちらの感じ方、捉え方次第で見えるものが変わってくる素敵な演目だと思います。そういう言語を超えた表現から刺激や感動をもらうことが、自分にとっても勉強になるし、楽しみにしているところでもあります。

もしも伊藤沙莉が「アレグリア」に出演するとしたら…?

――もし、「アレグリア」に出演のオファーが来たらどういう役をやってみたいですか?

えー!学生時代にダンスをやってはいましたが…うーん…。叶わないことを大前提とするならば、歌にはかなり魅了されたのでシンガーに憧れますが。「ミスター・フルール」はしゃべらないで表情や身振り手振りだけで「今悲しいんだな」とか、「ちょっと調子に乗ってるのかな」とか、そういう感情を伝えることができるところが俳優の仕事に1番近いと思うので、チャレンジするとしたらミスター・フルール(※)です。

(※)宮廷の愚か者。王が不在の中、自分を正統な王位継承者と思い込み、不器用に王権を行使しようとするが、一方で、その戯れに満ちた魅力と支配欲の間で揺れ動く。

――「アレグリア」はスペイン語で「歓喜」と言う意味ですが、伊藤さんが最近「歓喜」した出来事はありますか?

「アレグリア」の韓国公演を、スペシャルサポーターとして見に行けるかもしれないと聞いたときに歓喜しました。私は韓国に行ったことがないので、そのお話にすごく歓喜しています(笑)。

「アレグリア」を外国で見た知人から、「言語の垣根を超えるので、どこの国で見ても最高のパフォーマンスが見られるし、置いていかれることがない」と聞いたんです。知らない環境で見るというのは、すごく贅沢な経験になるのではないかとワクワクしています。

――「アレグリア」は2023年開幕です。最後に、伊藤さんの2023年の目標を教えてください。

お仕事で、徐々にいろいろな役柄をやらせていただけるようになっていますが、もっと自分の視野を広げられたらなと思っています。

「アレグリア」のような、自分の知らない世界に触れると自分の中の彩りが増す気がします。知らない世界に触れることは、こんなにも自分を広げることになるんだ、感動するんだと。知ることって「もっと深く知りたい」といった探究心にもつながりますよね。そういう風に、自分の中身をもっと広く深いものにしていきたいです。

<日本公演 実施概要>

【公演名】 『ダイハツ アレグリア-新たなる光-』

【公演会期】東京公演 :2023年 2月8日(水) 〜 6月4日 (日)、大阪公演:2023年7月14日(金)~開幕決定

【会場】東京公演:お台場ビッグトップ、大阪公演:森ノ宮ビッグトップ

公演情報は、公式サイトまで